3年食材王国みやぎ「伝え人」活用事業

 今日は,3年生が総合的な学習の時間「伝えたい仙台の食」の学習として,みやぎの食を伝える会の皆さんを講師に出前授業を行いました。

 始めに,視聴覚室で宮城の郷土食とずんだ料理や大豆の話などのお話を伺いました。その後,学級ごとに家庭科室で「ずんだおはぎ」の調理実習をしました。講師の先生方にご指導いただきながら,すり鉢で豆をつぶして,ずんだあんを作りました。そして,うるち米ともち米を混ぜて炊いたお米をあんでくるんで,「ずんだおはぎ」の完成です。子供たちは,自分たちで作ったおはぎを皆おいしそうに食べていました。

 ずんだ餅として食べたことのある「ずんだ」が大豆になる直前の枝豆からできているということを初めて知った子も多かったようです。

0.JPG すり鉢で,豆をつぶしていきます。

2.JPG ずんだあんを平たく伸ばします。

3.JPG ご飯を丸めます。

4.JPG あんでご飯をくるみます。

5.JPG ずんだおはぎの完成です!
  • 2018.07.19 Thursday 18:29
  • Category: -
  • -
  • -

<< 1・2年「防犯教室」 Site Top 夏休みの合言葉は「あそべ!」(夏休み前の朝会) >>