6月9日(水)の様子

 昨日8日(火)は午後から4〜6年生の眼科検診があり、眼科校医の奥山先生に診ていただきました。いつもありがとうございます。耳鼻科検診.jpg
 今日9日(水)はテレビ朝会がありました。挨拶を頑張ろうという話のあとに、実習生の紹介がありました。
 実習生紹介.jpg
 また本日から臨床実習を行う宮城学院女子大学の2年生4名の紹介をしました。残念ながら写真を撮れなかったので、またの機会に掲載します。7月14日(水)まで毎週水曜日の午前中に来校し、子供たちと関わってもらいます。
 
 今月の生活目標、仲良し目標についても、お話がありました。土棟先生.jpg生活目標.jpg仲良し目標.jpg
 手洗いについてお話がありました。「泡の出るハンドソープでしっかり洗いましょう。」手洗い指導.jpg
 今日は、学教評議員会及び学校関係者評価委員会もありました。会議1.jpg
 委員の皆様に全クラスの授業を見ていただきました。
 6年生書写 「用紙に合った文字の大きさと配列(毛筆)」半紙に筆で俳句を書きます。授業参観1.jpg
 5年生理科 「魚の誕生」
 授業参観5年理科.jpg
 理科室で理科専科による授業です。5年メダカ.jpg
 5年図工「糸のこの寄り道散歩」電動糸のこを使ってベニヤ板を切ります。5年図工これ.jpg
 4年生社会「水はどこから」担任の交換授業です。授業参観3の3.jpg
 3年生音楽「楽譜とドレミ」音楽室で音楽専科による授業です。3年音楽.jpg
 3年生書写「横書(毛筆)」漢数字の「二」を書きます。3の3 これで.jpg
 2年生算数「100より大きな数」2の2.jpg
 教室前面には話の聞き方の掲示。聞き方掲示.jpg
 「声のものさし」の掲示もあります。声の物差し.jpg
 1年生生活科「学校探検の準備をしよう」これから学校探検を行うクラスでは、特別教室への入り方を学んでいました。「失礼します。1年○組の○班です。学校探検できました。入ってもいいですか?」1年生1.jpg
 けやき学級算数 グループに分かれて自分の課題に取り組んでいます。授業参観けやき.jpg
 グループそれぞれに担当がついてきめ細やかに指導します。けやき2.jpg
 今年度の学校経営や協働型学校評価等について委員の皆様に説明し、ご意見をいただきました。今後の学校運営に生かしていきます。会議2.jpg
 今年度の協働型学校評価重点目標は「よりよくコミュニケーションができる子供を育てる」です。ご家庭には、「お子さんとのふれあいと対話」や「社会体験機会の創出」をお願いいたします。ブログはなるべく毎日更新するように努めますので、コミュニケーションのきっかけとして、また学校の様子を知る手段としてご活用いただきたいと思います。
校長室から | - | -