9月2日(金)の様子

 「今日,最後のプールの日なんだよ。」と登校時に教えてくれた1年生がいました。プールには何回入ったのか聞いてみたら,「今日で3回!」という返事でした。「プール楽しいよね。」「でもシャワーは冷たくてイヤ。」「地獄のシャワーだあ!」とにぎやかにおしゃべりしていました。
 1年生 体育
「かにさんのように,水中で口からブクブク息を吐こうね。」「いち,に,かに〜!」1の3 1.jpg
 「いち,に,かに〜!」を何度も繰り返して,口まで,鼻まで,おでこまでとだんだん深く潜りました。1の3 2.jpg
 「次はスーパーマンになるよ。プールサイドにつかまって,浮いてみよう。」1の3 4.jpg
 今日は北仙台中学校ALTのセレステ先生の来校日でした。
 3年生 外国語活動 「Do you like 〜?」の言い方を学習しました。3の1 1.jpg
 「Do you like lemon?」「No.」「What fruit do you like?」「I like kiwi.」セレステ先生はキウイが好きだそうです。3の1 2.jpg
 3年生 国語「グループの合い言葉をきめよう」3の3教科書.jpg
 コロナ対策の合い言葉を決めるために,3,4人のグループで司会の進行にそって話し合いをしていました。一人ずつ意見を出し合い,話し合いをしてまとめていきました。3の3 1.jpg
 音楽室から楽しそうな音楽が聞こえてきました。4の1教科書.jpg
 4年生 音楽「おどれサンバ」
CDの音楽に合わせて,シェーカーやアゴゴー,ギロなどの打楽器を演奏していました。4の1 1.jpg
 リズムに乗って,いろんな楽器を演奏しました。とってもノリのいい曲で楽しそうでした。4の1 2.jpg
 6年生 外国語
 スライドを見ながら,セレステ先生の自己紹介を聞きました。「This is my horse.」「え?馬を飼っているの?」
「How many horses do you have?」「I have twenty.」「ええ〜っ!20頭も馬を飼ってるの!?」驚きの自己紹介でした。6の1 1.jpg
 アルファベットのAは「エー」と読むけれど,単語では「ア」と発音することを学習しました。りんごのapple(アップル)やありのant(アントゥ)など,aの付く言葉を探しました。6の1 2.jpg
 6年生 道徳
 水やお金や食糧が不足していたり,病気がはやっていたり,戦争をしていたりする国の人々を手助けするためにはどんな心が必要か,考えました。6の2 1.jpg
 優しい心,豊かな心,正義,協力する心,自分から行動する心,相手を尊重する心など,たくさんの意見が出ました。6の3 3.jpg
 教科書で「エンザロ村のかまど」を読んで,考えを深めました。6の2教科書.jpg
 2日の給食。麦ご飯,牛乳,わかさぎフリッター,ポークカレー,海草サラダ,パインアップルです。給食のカレーは大量に作るからおいしいのかな?と思いながら食べました。昼休みに「給食のカレー,おいしかったね。」と言ったら「ちょっと辛かったあ。」と言う子もいました。給食.jpg
 夏休みが終わって大分学校生活のリズムが戻ってきましたが,疲れを感じている子もいるようです。週末,ゆっくり休んでくださいね。月曜日は挨拶じゃんけんマンデー,挨拶勝負。気を引き締めて取り組みますよ!
校長室から | - | -