2月13日(月)の様子

 昨日より気温がぐっと下がりました。雨がぱらつく中、保護者の方や防犯ボランティア巡視員の方に、登校時の見守りをしていただきました。ありがとうございます。
 月曜日の朝はテンションの低い子が多いですが、ちゃんと挨拶できたかな?朝1.jpg
 「おはようございます!」「いい挨拶だね!おはよう!」朝2.jpg
 月曜と水曜日はキラキラタイムからスタートします。
 1年生 「ジェスチャーゲーム」をしていました。
前に出た2人の動きを見て、何をしているか当てます。「え?何かな?」1の3 1.jpg
 「はい!わかった!」答えは「雪だるまを作る人」でした。ジャスチャーが上手い!1の3 2.jpg
 こちらのクラスでは、キラキラタイムの時間にペア学級の1年生と6年生が折り紙で一緒に鶴を折りました。「ここはね、こうやって折るんだよ。」練習を積んだ6年生が、1年生に優しく教えていました。1の2 1.jpg
 6年生の教室でも折り鶴に取り組んでいました。1年生でも折り紙が得意で、てきぱきと仕上げる子もいました。6の2 1.jpg
 見ていて微笑ましい時間でした。6の2 2.jpg
 4年生 社会「交流から共生へ」4の1 1.jpg
 4年生はSenTIA(仙台観光国際協会)について調べてことをまとめていました。4の1教科書.jpg
 仙台市では、外国人住民と日本人住民が、地域で共生していくために様々な取り組みを行っています。SenTIAのホームページの動画を視聴しました。4の1 2.jpg
 仙台市では80人に1人が外国人であることや、SenTIAでは18言語で対応していることなどを知りました。通訳やサポート電話、防災訓練や日本語学習の支援など、たくさんことに取り組んでいることがわかりました。4の1 3.jpg
 1年生 生活科「もうすぐ2年生」1の1 1.jpg
 後ろの席の子に「ねえねえ、何やってるの?」と聞いたら、「明日の授業参観でできるようになったことの発表をするんだよ。今日はその練習!」と教えてくれました。様々な表現方法で発表するようです。1の1 2.jpg
 13日の給食。ご飯、ひじきふりかけ、牛乳、ぶりの照り焼き、野菜のアーモンド和え、かき玉汁、デコポンです。冬が旬のぶりは、しっかりした味付けでした。頭の働きをよくする栄養が多く含まれているんです。みんな残さず食べたかな?給食.jpg
 明日は授業参観です。おうちの方が見に来るとあって、子供たちはとても張り切っています。廊下や教室に壁面には、頑張って取り組んだ書きぞめや図工の作品が並んでいます。前半と後半に分かれて20分程度の参観時間となりますが、どうぞ子供たちの頑張る姿を見にいらしてください。お待ちしています。
 2年生 階段踊り場の掲示「えのぐをたらしたかたちから」2023-02-13 08.40.11.jpg
校長室から | - | -