|
|

ダウンロードできます。
紙にいんさつして使ったり,もんだいをタブレットで見ながら学習したり,
くふうして使ってください。
| 暗号解読筆算 |
カタカナでできた暗号文(あんごうぶん)をならべかえて
解読(かいどく)しよう。どんな文ができるかな。 |
| もじもじ49ます計算 |
49ます計算をして,横と下に書いてある数のますを
ぬりつぶすと,ひらがなや漢字があらわれるよ。 |
| |
|
| |
|
 |
やりかた
@の74−9のひっさんをします。
74−9=65ですから,カタカナのうえに65とかいてあるところをさがします。
65のカタカナはタです。
いちばんしたの@のところにタをかきます。
A〜Iも同じようにやります。
暗号文は,
タクニミヨヲトオウマ
↓
タマニトオクヲミヨウ
(たまに遠くを見よう)
となります。
|
| 3けた×2けたのかけ算 |
| 暗号かけ算@ |
|
暗号かけ算A |
|
| @の答え |
|
Aの答え |
|
| |
|
|
|
|
|