不審者情報
(2022-01-14)
+
-
1月12日(水)の午後3時20分頃,福住町内の路上で,下校後に外出した近隣校の児童が黒い車に乗った男性から「こっちにおいで。」と声を掛けられ、手招きをされたということです。男性の年齢は不詳。警察へ連絡し,現在地域の巡回を依頼しております。本校教員も巡回を行っております。お子様より不審者の情報が寄せられた際には,できるだけ時間を空けずに高砂交番及び学校への通報をお願いいたします。
「新型コロナウイルス感染症に関する情報提供の御協力について」
(2022-01-07)
+
-
保護者の皆様におかれましては、日々、感染予防に努めていただいていることに感謝申し上げます。さて、現在、新型コロナウイルスのオミクロン変異株の感染拡大が懸念されてきているところです。本校としましては、保護者の皆様とこれまで同様に緩みなく連携を図り、感染予防とその拡大防止に努めてまいります。
つきましては、お子さんがPCR検査を受検する場合は、引き続き、速やかに学校への情報提供をお願いいたします。お子さん及び御家族の個人情報は守秘いたしますので、御理解と御協力をお願いいたします。
冬季休業期間のコロナ感染対応について
(2021-12-24)
+
-
現在は,お子さまが新型コロナウイルスに感染した場合には,保護者のみなさまから学校へのご報告をお願いしているところです。しかし,冬季休業期間の土日と年末年始(12月29日~1月3日)は学校での対応が難しいことから,次のように対応をお願いいたします。
①冬季休業期間の土日と年末年始に感染が判明した場合
保健所から,お子さんが感染した旨の連絡があった際に,「教育委員会へ連絡してほしい」と保健所にお伝えください。教育委員会から学校に伝達いたします。
②上記期間以外
これまで通り、学校にご連絡ください。
仙台東警察署からの注意喚起
(2021-11-19)
+
-
本日1:45頃に,青葉区錦町地内のマンションで強盗致傷事件が起こり,犯人が逃走中です。犯人は,黒色っぽい上下で果物ナイフのような刃物を所持しています。以下のような注意喚起を学校でも行いますが,ご家庭でもよろしくお願いします。
①なるべく複数で登下校する。
②自宅戸締まりを徹底し,来訪者があっても不用意にドアを開けない。
③不要不急の外出を避ける。
明日(11/9)は制服登校です
(2021-11-08)
+
-
明日は2学期中間考査になります。制服登校になりますので,ご対応よろしくお願いいたします。
進路説明会について
(2021-11-04)
+
-
明日(11月5日)5・6校時は進路説明会(3学年の生徒・保護者が対象)になります。保護者の方は直接体育館に来るようにお願いいたします。(13:30~受付)来校の際は外靴を入れる袋などを持ってきていただけると助かります。詳細は以前配付したお便りをご覧ください。
進路説明会(お知らせ).pdf
学校からのお知らせ
(2021-10-29)
+
-
10月31日をもって,リバウンド防止徹底期間が終了となります。学校では引き続き,健康観察,換気,マスク着用や手洗いの指導のほか,日々の清掃と消毒を丁寧に行い,お子さんはもちろんご家族の皆さんへの感染や拡大の予防に努めながら,教育活動を展開していきます。
ご家庭におかれましても,マスクの着用や手洗いなどの感染予防と共に,今度とも登校の際にはお子さんの検温と健康観察をよろしくお願いします。
なお,仙台市学校の新型コロナウイルス感染症関連情報につきましては,仙台市教育委員会HPをご覧ください。
仙台市教育委員会HP
オンライン学習(技能教科)の練習について
(2021-10-18)
+
-
本校では,新型コロナウイルス感染拡大や非常変災などを想定し,「生徒の学びを止めない」という考えのもとに,情報端末とインターネットを活用した学習の準備を進めております。9月13日(月),14日(火)には,オンライン授業を行いましたが,ご家庭のご理解とご協力のおかげで大きな混乱もなく無事に進めることができました。現在は,感染状況が落ち着いている状況ですが,今後の感染拡大などの非常時に備え,10月20日(水)に技能4教科のオンライン学習の訓練を行うことといたします。
詳細は下記PDFまたは,本日配付のお便りをご覧ください。
オンライン学習の案内文書1018.pdf
オンライン学習(リモート学習)の御礼
(2021-09-17)
+
-
先日は,オンライン学習へのご理解とご協力ありがとうございました。今回の学習後に行ったアンケートの結果です。PDFファイルよりご覧ください。
令和3年度 オンライン学習(リモート学習)について
【参考資料】日本眼科医会(パソコンと目)
(2021-09-13)
+
-
パソコンや携帯で疲れている現代人に向けた記事が日本眼科医会HPで紹介されています。本校でもGIGAスクール端末が導入されたことや,オンライン学習の進展などがあり,目の使いすぎは1つの課題です。ぜひ参考にしていだだければと思います。
●日本眼科医会(パソコンと目)●
« 先頭
前
次
最後 »