緑のカーテン

昨年なかなかうまくいかなかった緑のカーテン
今年はアサガオ、ゴーヤ、ひょうたんなどを使って職員でチャレンジします
とりあえず芽が出てきました
場所は、お楽しみに!!P6250557.jpgDSC_4335.JPG
エネルギー環境教育 | - | -

6年生のエネルギー教育

6年生のエネルギーの学習が本格的にスタート
東北電力の講師の方をお迎えして
これまでの学習の振り返りやエネルギー事情などについて学習しましたP6220431.JPG
エネルギー環境教育 | - | -

電気はどこから? 送電線をおって発電所へ

4年生からの記事もありましたが
コンセントから始まった4年生の電気はどこから?の旅は
電気の工場
火力発電所 太陽光発電所までたどり着きましたIMG_2545.JPGIMG_2538.JPG
エネルギー環境教育 | - | -

給食について知ろう

26日,高砂給食センターの栄養士の先生を呼び,給食についての勉強をしました。給食ができるまでにたくさんの人が関わっていることを知った子供たち。給食の時間には苦手な食材に挑戦したり,完食を目指して頑張ったりしていました。IMG_4118.jpgIMG_4134.jpg
1年生 | - | -

火力発電所へ行きました

 今日は総合の授業で,仙台火力発電所へ行きました。前回の授業では,南小泉変電所へ行き,電気はどこから送られてくるのか確かめるのをとても楽しみにしていました。バスに乗りながら「東の方へ向かっているよ。」「海の方にあるのかな。」と電気がなぜ海のところで作られているのかとても関心を持ったようでした。実際に,火力発電所へ行くと,ガスタービンの様子や太陽光パネルの多さにとても驚いていました。盛りだくさんの内容を学習してきたので,復習しながらまとめていきたいと思います。IMG_2511.jpgIMG_2539.jpgIMG_2560.jpg
4年生 | - | -

鍵盤ハーモニカ講習会

25日,講師の先生をお呼びして鍵盤ハーモニカ講習会をしました。車のクラクションや,救急車のサイレンの音を教えてもらうなど,楽しみながら鍵盤ハーモニカの使い方を勉強しました。IMG_4073.jpg
1年生 | - | -

笑顔いっぱい!うみの杜水族館!

22日にうみの杜水族館に行きました。出発する前から大興奮の1年生。2年生と一緒に楽しく活動できました。初めは緊張していたものの,帰りのバスではとても仲良くお話していた1・2年生でした。IMG_2634.jpgIMG_4043.jpgIMG_4036.jpg
1年生 | - | -

4年生の活動が電気新聞に掲載

4年生の実践が電気新聞に掲載されました
20180622電気新聞.pdf
エネルギー環境教育 | - | -

うみの杜水族館

金曜日は楽しみにしていた校外学習。
うみの杜水族館に1・2年生で行ってきました。
1年生と2年生と一緒にグループを作り,仲良く見学したりお弁当を食べたり楽しく校外学習をすることができました。
IMG_8000 - コピー.JPG
続きを読む>>
2年生 | - | -

ALTと一緒に外国語活動をしました。

 22日にALTと一緒に外国語活動の授業を行いました。色の言い方を知ったり,好きな色について考えたりしました。次回の外国語活動では,自分の好きな色を使って虹の絵を描く予定です。何色を使って虹を描こうか,今からとても楽しみにしているようです。DSC06701.jpgDSC06705.jpg
4年生 | - | -