太陽の光を使ったおもちゃ ひまわり学級

VID_20191126_134658.mp4
ひまわり学級のみんなが作った太陽の光を利用したおもちゃです
素敵でしょ!!
エネルギー環境教育(自主公開関連を含む) | - | -

4年生のお絵かきプロジェクト 終了

画家の土門先生 薩日内先生をお迎えして先日完成式を行いました。校舎内がとても明るくなりましたよ。ぜひ、見に来てください。

IMG_20191029_140622_resized_20191029_031922908.jpgIMG_0120.JPGIMG_0125.JPGIMG_0173.JPGIMG_0174.JPGIMG_0175.JPG
4年生 | - | -

ソーラークッカー

3年生の次なる挑戦は、お手製のソーラークッカーでゆで卵を作ること。子供たちいろいろ考えて制作していました。IMG_20191128_110832_resized_20191128_112919510.jpgIMG_20191128_110850_resized_20191128_112919327.jpgIMG_20191128_111948_resized_20191128_112919181.jpgIMG_20191128_112104_resized_20191128_112919012.jpg
エネルギー環境教育(自主公開関連を含む) | - | -

ソーラーバルーン

3年生のソーラーバルーンでの挑戦をまとめたものを見つけました。20191128_003.jpg20191128_004.jpg20191128_005.jpg20191128_006.jpg
エネルギー環境教育(自主公開関連を含む) | - | -

避難訓練

2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。子供たちの真剣な参加態度が印象的でした。20191128_000.jpg20191128_001.jpg20191128_002.jpg
学校行事 | - | -

洗濯!!

家庭科の時間に手洗いでの洗濯の実習を行いました。泥だらけだった軍手もピカピカです。これから,お家での洗濯のお手伝いもして欲しいなと思います。IMG_8375.jpgIMG_8380.jpg
6年生 | - | -

南小どうぶつむら開園

 先日,図画工作の授業で「どうぶつむらのピクニック」の学習を行いました。子供たちが集めた箱や入れ物を使って,動物園見学で見た動物を想像しながら,子供たちならではの動物を作りました。
 それぞれの子供たちが材料に工夫を凝らし,「卵のパックを口にしたよ」「ながい筒はキリンの首だ」「お皿をライオンにたてがみにする」などして,個性あふれる動物を作っていました。
 どんな動物園になるのかとても楽しみです。IMG_4715.JPGIMG_4720.JPG2019-11-07 11.44.16.jpg2019-11-07 11.44.25.jpg
1年生 | - | -

ギュッとしたいわたしの「お友だち」

図工の学習で,ギュッと抱きしめると気持ちがいい「お友だち」をクラフト紙などを使って作りました。形や飾りを工夫し,すてきで楽しい「お友だち」ができあがりました。3.jpg4.jpg1.jpg2.jpg
2年生 | - | -

秋を探しに〜木ノ下公園遠足〜

 11月21日,木ノ下公園へ遠足に行きました。
 生活科の「たのしいあきいっぱい」の単元の学習として行いました。公園ではまず,秋の植物や葉,木のみの観察を行いました。一つ一つを注意して観察しながらスケッチを行いました。次に,葉や木の実を集めました。秋の葉やどんぐりを使っておもちゃ作りを行うためにたくさん集めました。
 子供たちは,「葉っぱの色が変わってる」「これはコナラかな」「葉っぱでお面が作れるよ」など,それぞれが秋を見つけ,素敵なお土産を持ち帰りました。遊びながら秋の自然とふれあい、楽しく学ぶことができました。2019-11-21 09.59.55.jpg2019-11-21 09.56.14.jpgDSCN3435.JPG2019-11-21 10.13.14.jpg2019-11-21 10.48.35.jpg
1年生 | - | -

就学時健康診断のお手伝い

児童代表として,6年生が就学時健康診断の手伝いをしました。退屈しないように,たくさん話しかけたり本の読み聞かせやじゃんけん大会をしたり,お兄さんお姉さんらしい姿がたくさん見られました。IMG_8354.jpgキャプチャ.jpg
6年生 | - | -