12月21日(木)の様子

 今日のあいさつ運動の担当は、4年3組と2年3組でした。あいさつ (1).jpg
 校舎2階にまで響く声で「おはようございまーす!」あいさつ (2).jpg
 西昇降口前でも「おはようございまーす!」あいさつ (3).jpg
 外だと、東昇降口に行く子供たちともあいさつを交わすことができます。あいさつ (4).jpg
 朝や夕方は近隣の方や中学生も校地を通るので、多くの人とにあいさつできました。中学生のお姉さんやお兄さんにも「おはようございます!」あいさつ (5).jpg
 ひまわり学級の学習の様子です。ひまわり (2).jpg
 3年生と5年生は図工に取り組んでいました。ひまわり.jpg
 プチプチマットやざらざらした素材の紙を使って、紙版画の版を作りました。ひまわり (1).jpg
 6年生は書きぞめに取り組んでいました。ひまわり (3).jpg
 「出発」を大きく伸びやかに書くことができました。ひまわり (4).jpg
 1、2年生は算数に取り組んでいました。それぞれ自分の課題に集中して取り組んでいました。ひまわり (5).jpg
 4年生 お楽しみ会IMG_6134.jpg
 5校時は机やロッカーの整理に取り組み、ため込んだプリントや図工の材料をランドセルに詰め込んで、6校時のスタートと同時に体育館に集合しました。
学年合同のお楽しみ会の始まりです。まず、みんなでドッジボールに取り組みました。4年 (1).jpg
 もともとは1組と3組それぞれお楽しみ会を企画していましたが、2組も誘ってみんなでやる事になったそうです。各クラスが紅白に分かれて、広いコートで体を動かしました。4年 (2).jpg
 各クラス代表の子供たちが、審判や写真係を務めていました。4年 (3).jpg
 みんな、夢中になってゲームを楽しみました。4年 (5).jpg4年 (4).jpg
 「次は鬼ごっこをやります。鬼は赤帽子で、逃げる人は白帽子です。鬼につかまった人も鬼になります。」係の子が説明しました。4年 (6).jpg
 4人の鬼を決めますが、希望者が多くじゃんけんで決めました。鬼も作戦を立てているようでした。4年 (7).jpg
 「スタート!」子供たちが一斉に走りだしました。4年 (8).jpg
 子供たちの元気な声が体育館に響きました。とても楽しい会になりました。4年 (9).jpg
 21日の給食。豚丼(ご飯、豚丼の具)、牛乳、冬至かぼちゃ、のっぺい汁、りんごです。22日は冬至で、冬至かぼちゃが登場しました。小豆をコトコト煮て作ったあんこを揚げたかぼちゃにかけて作ったそうです。コクがあっておいしかったです。これで風邪を引かずに寒い冬を乗り越えられそうです。給食.jpg
校長室から | - | -