新しくなりました!
4日間の連休が終わり,涼しい朝となりました。
子供たちは元気に登校してきましたが,「おはようございます」のあいさつの声がいつもの朝より少し小さかったような気がしました。
ところが,西門前の歩行者用信号機が新しくなっているのを目にすると,元気な声で,「あたらしくなっている!!」と友達同士でうれしそうに話しをする姿がありました。
「連休中に信号機の工事をしていました。」と教えてくれた人もいました。

「秋の交通安全」です。
元気で安全な登下校ができますように。
子供たちは元気に登校してきましたが,「おはようございます」のあいさつの声がいつもの朝より少し小さかったような気がしました。
ところが,西門前の歩行者用信号機が新しくなっているのを目にすると,元気な声で,「あたらしくなっている!!」と友達同士でうれしそうに話しをする姿がありました。
「連休中に信号機の工事をしていました。」と教えてくれた人もいました。

「秋の交通安全」です。
元気で安全な登下校ができますように。
新しくなったものがもう一つあります。
図書室の椅子です。読書の秋に向けてグッドタイミングです。
本が大好きな人がとても多い南小です。
そんな輪がさらに広がるとよいなと思います。
半分の椅子が新しくなりました。残り半分は来年になりますので楽しみにしていてください。

図書室前から廊下に出ると,掃除の時間がスタートしていました。



1年生もホウキの使い方を確認しながらていねいに掃除をしていました。

収穫の秋でもあります。
畑のところに赤い実を見つけたので近づいてみると,なんと赤いパプリカが実っていました。
図書室の椅子です。読書の秋に向けてグッドタイミングです。
本が大好きな人がとても多い南小です。
そんな輪がさらに広がるとよいなと思います。
半分の椅子が新しくなりました。残り半分は来年になりますので楽しみにしていてください。

図書室前から廊下に出ると,掃除の時間がスタートしていました。



1年生もホウキの使い方を確認しながらていねいに掃除をしていました。

収穫の秋でもあります。
畑のところに赤い実を見つけたので近づいてみると,なんと赤いパプリカが実っていました。
学校から | - | -