2021.07.08 Thursday

修学旅行3日目(最終日) 〜帰仙〜 

7月8日(木)予定どおり仙台着の予定です

〇間もなく北三公園に到着いたします。
 コロナ感染拡大の中、修学旅行の実施に当たっては保護者の皆様の御理解と御協力をいただきましたことに改めて深謝申し上げます。
 この旅行を通して得た糧を次のステップに生かしていくべく、明日からまた生徒たちとともにまた一歩一歩の積み上げを大事にしてまいりたいと考えております。
 今夜はぜひ旅の様子を御家庭で土産話として話題にしていただければと存じます。
 これにて修学旅行通信のペンを置かせていただきます。
 ありがとうございました。




 
14:00 那須ハイランドパークを出発し,帰仙します。
生徒たちは満足したようです。やらずの雨と行きたいところですが,そういうわけにもいきません(笑)
なごりの雨筋を背に那須ハイランドパークを後にします。
那須ハイ ラスト.jpg

2021.07.08 Thursday

修学旅行3日目(7月8日(木))

7月8日 修学旅行3日目(最終日)
絶叫の嵐に突入しました。
ふと思ったのは叫び声というのは全世界共通言語なのだろうかと(笑)
乗り物を降りて酔漢のように足もとがおぼつかない生徒。表情に血の気がなくなっている生徒。
それぞれがそれぞれに楽しんでいる3日目の午前。
足の指は既に土俵の徳俵に掛かりつつ、天の雨は落ちることなく持ちこたえていましたが・・・・・ 那須ハイ 1.jpg那須ハイ 2.jpg那須ハイ 3.jpg・・・・ちょうどお昼頃に雨の滴が額に・・・・
カッパをきて頭から雫を落としながら本部を訪れたのはK君。本降りになってきました。生徒たちは、まずは雨を避けてランチタイムとするか、という運びとなりました。那須ハイ 4.jpg


9:30 観覧車など施設が見え始めるとバスの中は急に賑やかに。那須ハイランドパーク着
最後の集合写真撮影を終え全体集会を終えると、生徒たちは思い思いのアトラクションの場所に向かいました。
修学3  那須ハイランド.jpg

〜お世話になった宿を出発:最終日〜
今日は早朝からウグイスが頻りに鳴いています。那須の天気は曇り。短冊のおかげでしょうか。
ホテルでの最後の朝食のメインは出汁巻き卵。美味しくいただきました。修学3  朝.jpg
K先生から「今日は最終日。仙台に帰ったとき『いい修学旅行だったね。』と言えるように皆で協力しましょう。」と。
皆の意識は高く、予定よりも早く部屋の整理を終え、バスに乗車。
お世話になったホテルの方々へ感謝のメッセージを書いて部屋を後にしたグループもいくつかありました。
修学3  出発.jpg
見送りに出てくれたにゃんこも寂しそうです(笑)
修学3  猫のお見送り.jpgホテルの皆様、心尽くしのおもてなしありがとうございました。

7月7日 2日目 宿泊先
2泊目の夜は七夕
修学2 夕食ロビー.jpg
ロビーには笹飾りが。短冊の一枚に「修学旅行の間晴れますように」という願い事がありました。
今夜も窓の外は絶え間ない沢水の音と夏の森の香が。木の間からはぽつんと小さな星の瞬きが見えます。
みんなが楽しみにしていた夕食の時間です。
今夜もS料理長さんからのお話をいただきました。
「今日の見学地、天気はよかったですか?」「はい!」「それは普段の皆さんのおこないがいいからですよね?」「はい!」そんな枕に始まった料理長さんと生徒たちとの会話。
修学2 夕食1.jpg
「今日は黒毛和牛のローストビーフです!」「デザートのブルーベリーは私が買いに行きました」生徒たちからは嬉しさのあふれた長い拍手の花が咲きました。
修学2 夕食2.jpg修学2 夕食3.jpg
今日も色々ありましたが生徒たちは一期一会のときを刻んでいます。

2021.07.07 Wednesday

修学旅行2日目(7月7日) 午後の部

7月7日(水)3年生:修学旅行2日目 午後
大正昭和の僧・書家、春海豊道揮毫「日光山輪王寺」の石碑を右手に見ながら東照宮の見学が始まりました。春海の書は一番町の浅久さんの看板にも見られます。どっしりとした書です。
東照宮3.jpg
東照宮1.jpg
神厩の三猿にまつわる物語や眠り猫のいわれなど、生徒たちは現地のガイドさんの解説にしっかり耳を傾ける姿がありました。それにしても暑い。汗が次々と滴ります。合格祈願のお守りを求める姿もあり、3年生ならではの姿です。
帰途、ようやく涼しい風が通り始めた東照宮です。

東照宮2.jpg東照宮4.jpg

2021.07.07 Wednesday

修学旅行2日目(7月7日) 天候も回復し,順調に活動中

7月7日 3年生:修学旅行2日目
12:00磐梯日光店レストラン(昼食)
朱の大きな器での昼食となりました。
修学旅行 2日目昼食1.jpg
御飯はゆば飯
修学旅行 2日目昼食2.jpg
夏の太陽が強く照りつけてきました。
一休みして、東照宮へと向かいました。

9:50
足尾銅山。東北道では広いフロントガラスに強く打ちつけていた雨もあがり青空。
トロッコで4班に別れてひんやりして天井から雫の落ちる坑道内へ。
修学旅行 2日目足尾2.jpg
修学旅行 2日目足尾1.jpg
江戸時代からの鉱山の作業の様子が時代ごとに人形によって展示されています。生徒たちは興味深く見入っていました。坑道内は天井が低く、上背のあるK主任は前に進むのに苦労していました(笑)
一方、この鉱山による鉱毒公害について民のために尽力し、明治天皇に直訴を行った田中正造は道徳科の教材としても取り上げられています。
修学旅行 2日目足尾3.jpg修学旅行 2日目足尾4.jpg

2021.07.07 Wednesday

修学旅行2日目(7月7日) 小雨 

7月7日 2日目の朝
昨夜は強い雨。ホテルの窓からは網戸越しに沢の水の音が止みませんでした。中庭の外灯の光に雨の糸が切れません。
露天風呂も備えたお湯に浸かりながら生徒たちは一日の疲れを流していました。

今朝は曇天。弱い雨です。修学旅行2日目がはじまります。


7月6日 1日目の宿泊先の素敵な夕食
メニューをご覧ください
修学1 夕食メニュー表.jpg
メインは和牛のハンバーグ お替り自由
2個目以降は和風ソースです  ペンネもお替り自由
修学1 夕食4ハンバーグ.jpg
修学1 夕食1.jpg
生徒たちは料理長さんのお話に拍手喝采
修学1 夕食2シェフ.jpg
この日のために時間を掛けて準備してくださったとのことでした
男子も女子も笑顔の波 〜たいへん美味しくいただきました〜
修学1 夕食3.jpg

7月6日 1800
宿に到着です ホールには大きなシャンデリア
淡い光に囲まれた素敵な宿泊先です。
修学1 宿泊先2.jpg
1/2 >>