6年生のみなさん,がんばってきてください!

 今週金曜日に行われる陸上記録会に出場する6年生を励ます「壮行会」を13日(水)の朝の活動の時間に行いました。6graders.jpg この日司会を務めたのは5年生児童です。進行以外にも1から4年生のクラスに出向いて応援の指導も行うなど準備を進めてきました。cheering.jpg その甲斐あって息の合った,6年生の心に響く応援になっていました。6年生代表の言葉にあったように,これまで十分な練習ができたとは言えませんが,それぞれ自己ベストの更新を目標にがんばってきてほしいものです。ending.jpg ↑終わりの言葉を務めたのは4年生でした。堂々とした態度が立派でした。
学校行事 | - | -

9月8日(金)の旭丘小

 この日からALTのStorm先生による朝の校内放送が始まりました。もちろん英語です!mcstorm.jpg
 朝の活動で1年生は本の読み聞かせをしてもらいました。みんな真剣に聞き入っていました。bookreading.jpg
 4年生は外国語活動の授業がありました。Unit4 最後の時間で,これまで慣れ親しんだ表現を使って友達やALTに「自分の好きな時間」を紹介していました。communication.jpg“I like snack time. It's 3 p.m.” “I like game time. It's 5 p.m.”しっかり相手に視線を向け,聞き取れる声の大きさも意識してコミュニケーションを楽しんでいました。
学習や生活 | - | -

1年生 鍵盤ハーモニカの特別授業

 6日(水)1年生は鍵盤ハーモニカの特別授業がありました。講師は「メロディオンの先生」こと鈴木楽器の三浦由美子先生です。子供たちはすでに授業の中で使ってはいましたが,この日は初めて使うつもりで基礎から丁寧に教えていただきました。kenha.jpg 真剣に取り組んだご褒美か,途中「音楽の妖精」が舞い降り,1年生はみんな大喜びでした。fairy.jpg
学習や生活 | - | -

陸上練習がなかなかできません。

 15日(金)に行われる陸上記録会に出場する6年生の練習が思うように進められません。 連日の猛暑のため中止になる日があったり,雨の影響で外で練習を始めても途中から校舎内での練習に切り替えざるを得ない日があったり,まだフルに外で練習ができた日はありません。relay.jpg それでも大会の日は一日一日と迫ってきます。場所や方法を工夫して準備を進めています。写真はリレーチームです。広い2階廊下を使って練習していました。ballthrow.jpg こちらはボール投げチーム。屋内ではボールを投げられないため,タオルを使って練習していました。
 1日でも多く外で練習ができるよう願うばかりです。
学習や生活 | - | -

ビー玉を使った学習をしました。

 偶然ですが,2つの学年がビー玉を使った学習をしていました。

 5年生は図工。「コロがるくんの旅」という,題材名からして楽しそうな学習です。ビー玉の転がり方を試しながら,工夫してコースを作るという内容で,子供たちはボンドで紙をくっつけながらコースを作っていきます。カーブや階段,ジャンプ台といった工夫が見られました。完成が楽しみです。arts2.jpgarts1.jpg 4年生は理科「雨水のゆくえと地面のようす」の学習でした。 地面に降った雨水がどこに流れるかを探るために,ビー玉と半分に切った筒を使って,校庭の様々な場所で地面の傾きを調べていました。事前の予想は当たったかな?science2.jpgscience1.jpg
学習や生活 | - | -

暑さに負けずに生活しています。

 今日から9月ですが,暑さは収まりません。現在2時半の校庭の気温は37度。「厳重警戒」です。
 暑さに加え1週間の疲れが出る金曜日ですが,子供たちの生活態度は大変立派です。clean1.jpg 写真は2年生の掃除の様子です。みんなで協力しているのがすばらしいです。
clean2.jpg ↑ この整った下駄箱! Very Beautiful!!

clean3.jpg ↑ 雑巾チームも力を合わせて掃除していました。 Nice!
学習や生活 | - | -