夏休みのプール開放

4年ぶりに夏休みプール開放を行っています。
今日も天気がよく、大勢の子どもたちがプールに来ていました。
気持ちよさそうに潜ったり、泳いだりしていました。IMG_2929.jpgIMG_2941.jpgIMG_2943.jpg
R5 7月 | - | -

明日から夏休み!

明日から35日間の夏休みです。今日は夏休み前、最後の1日でした。

夏休みの宿題やお便りをたくさん配られました。IMG_2911.jpgIMG_2882.jpgIMG_2914.jpgIMG_2887.jpg
大掃除をしているクラスもありました。IMG_2898.jpg
お楽しみ会をしているクラスもありました。。IMG_2893.jpg
IMG_2906.jpg
転出するお友達との別れを惜しむクラスもありました。IMG_2922.jpg
夏休みに読む本を借りているクラスもありました。IMG_2919.jpg
夏休みのめあてについて考えているクラスもありました。IMG_2907.jpg
1学期前半、みんな、頑張りました。8月25日 また元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
R5 7月 | - | -

小1サポーター感謝の会(1年生)

1年生は、4月からお世話になっていた 小 1 生活・ 学習サポーターの皆様への感謝の会を行いました。進行も自分たちで行いました。IMG_2849.jpg
お手紙と絵などのプレゼントをお一人ずつ手渡しました。IMG_2853.jpg代表児童が感謝の言葉を述べました。IMG_2869.jpg歌のプレゼントもありましたIMG_2875.jpgIMG_2871.jpgみんなでゲームをして盛り上がりました。IMG_2878.jpgIMG_2879.jpg
サポータの皆様、これまでありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いいたします。
R5 7月 | - | -

学校ボランティア紹介の会

朝会で「学校ボランティア紹介の会」を行いました。全校児童が体育館に集まり、対面での実施は4年ぶりでした。子どもたちは、改めて多くの皆様に支えられて生活していることを感じていました。IMG_0957.jpgIMG_0946.jpg
6年生の代表児童が感謝の気持ちと「これからもよろしくお願いします」という言葉を述べました。IMG_0950.jpg学校ボランティアの皆様、これからもよろしくお願いいたします。
R5 7月 | - | -

7・8月のリーダー・イン・ミー

2023-07-03 16.04.32.jpg 今月の習慣は第3の習慣「大事なことから今すぐに」です。「友達と遊びたい!」「野球をしたい!」「絵を描きたい!」「ゲームをしたい!」「やりたいこと」があることは素敵なことです。でも一方で私たちには「やらなくてはいけないこと」があります。そして、時間は誰にでも平等に1日24時間しかありません。やりたいことばかりやっていたら・・・時間はあっという間に過ぎてしまい、「やらなくてはいけないこと」が終わらないうちに一日が終わってしまうかもしれません。宿題を後回しにして夜になっても終わらず困ったことのある人はいませんか?自分でも気付かないうちに『時間どろぼう』に時間を盗まれてしまっていませんか?
 もうすぐ夏休みがやってきます。自由な時間がたくさんある夏休みだからこそ,『だいじなことから今すぐに!」を思い出して,『やるべきこと』も『やりたいこと』も一生懸命に取り組んでほしいと思います。
リーダー・イン・ミー | - | -

体育 陸上運動〈6年生)

6年生の体育「陸上運動」の時間、体育実技補助指導者の大久保さんに補助指導をしていただいています。
今日は主に、ハードル走と走り幅跳びを指導していただきました。IMG_2814.jpgIMG_2813.jpgIMG_2823.jpgIMG_2826.jpgIMG_2834.jpgIMG_2838.jpg
6年生は9月に仙台市の陸上記録会に参加します。学習の成果を生かして大会に臨めるように頑張っています。
R5 7月 | - | -

調理実習 6年

6年生は家庭科「いためておかずを作ろう」の学習で調理実習を行いました。
包丁や火の扱いに注意ながら、「洗う」「切る」「いためる」を行っていました。
IMG_2802.jpgIMG_2797.jpgIMG_2807.jpgIMG_2804.jpgIMG_2794.jpg準備から後片付けまで、グループごとに協力して実習を進めていました。
R5 7月 | - | -

着衣水泳教室

1・2・3年生は着衣水泳教室を行いました。
水の中で衣服を着用した状態だとどのくらい動きにくいか。また、どのようにすれば命を守ることができるかを体験しました。セントラルスポーツのインストラクターが来校し、学年に応じた内容で丁寧に指導してくださいました。IMG_2760.jpgIMG_2770.jpgIMG_2768.jpg
背浮きでは、服の中に空気を入れると浮きやすいことも教えてもらいました。IMG_2774.jpg
ペットボトルなど、身の回りにあるものを使うと浮きやすくなることも体験しました。IMG_2779.jpg
IMG_2778.jpg来週は上学年が着衣水泳教室を行います。
R5 7月 | - | -

人権教室(3年生)

仙台人権擁護委員協議会の皆様にお越しいただき、人権教室を行いました。「いじめ」について皆で考えました。
日常あるような実際の場面を想定した動画を見た後に意見を出し合いましたIMG_2540.jpg
IMG_2551.jpg
誰が見てもいじめだと分かるものだけでなく、すぐにいじめだと分からないものがあることや傍観者もいじめているのと同じだということを確認しました。また、無自覚ないじめについても学びました。IMG_2561.jpgIMG_2564.jpgIMG_2559.jpg
R5 7月 | - | -

代表委員会

代表委員会がありました。3年生以上の各クラスの代表委員と各委員会の代表、計画委員が話し合います。今日の議題は、10月に行われる「ペガサス祭り(児童会祭り)」についてとあいさつ運動のキャッチフレーズ決めでした。
ペガサス祭りの心得について、各クラスから出された意見を確認しました。IMG_2530.jpgIMG_2527.jpg
あいさつ運動のキャッチフレーズ決めは、まず、各クラスが案を出しました。その後、皆で一つに決めました。
IMG_2533.jpg
IMG_2534.jpg
どちらの活動も、子どもたちが主体的に進めていきます。
R5 7月 | - | -