学校ブログ「今日は,授業参観でした」

 今日,11月6日(金)は,授業参観でした。密集を防ぐために,フリー参観の形式で保護者の方に来校していただきました。
 先月,学年ごとに体育大会を行い,運動している姿は,保護者の方に見ていただきましたが,教室で学習している姿を見ていただくのは,今年度初めてとなりました。
 2校時から5校時まで授業を公開しましたが,各教室では,国語や算数のほか,道徳や総合的な学習の時間,外国語など様々な学習を見ていただきました。子供たちは,緊張しながらも,保護者の方に見ていただきながら,頑張って勉強に取り組んでいました。
 たくさんの保護者の方に参観に来ていただき,ありがとうございました。

1.JPG 2.JPG

3.JPG

学校ブログ「おいしい秋み〜つけた」

 11月の図書室のテーマは,「おいしい秋み〜つけた」です。図書館には,おいしそうな食べ物が出てくる本がたくさんあります。図書の先生が,その中からいくつかを選んで展示してくれました。
 「食欲の秋」そして,「読書の秋」です。ぜひたくさんの本に触れてほしいと思います。

★令和2年度11月のテーマ(おいしいあきみーつけた).jpg

DSCN3647.JPG

DSCN3648.JPG

DSCN3649.JPG

学校ブログ「新しいALTの先生です」

 7月にこれまで教えていただいていたALTの先生が母国のカナダに帰国したため,しばらくALTの先生がいない状態でした。
 今日から,新しく袋原中から女性のALTの先生が来ることになりました。自己紹介では,出身国がニュージーランドであること,料理が得意なこと,カリンバという楽器が弾けることなどをお話してくれました。
 これから月に2回程度,中学年を中心に英語を教えてくださることになっています。

DSCN3561.JPG DSCN3562.JPG

学校ブログ「今日から2学期スタートです」

 今日から,2学期がスタートしました。1時間目には,校内放送で2学期の始業式が行われました。
 校長先生からは,2学期から一歩ずつ歩みを進めるために,大切な二つのことについてお話がありました。
 一つ目は,「目標を持つということ」どんな自分になりたいか,何ができるようになりたいかを思い描いて,自分のできる目標を考えること。
 二つ目は,「お互いに助け合えるあたたかい心を持つこと」いつも友達や周りの人にしてあげられることはないかを考えて行動すること。
 最後に6年生へ向けて,「卒業め向けて思い出をたくさん作ってください」といいうお話がありました。
 児童を代表して3年生が2学期に頑張りたいことを発表しました。頑張りたいことは,「体育の跳び箱」「掃除」「算数の計算」だそうです。
 それぞれが,自分の目標に向かって,2学期を頑張ってほしいものです。

1.JPG 2.JPG

3.jpg 4.jpg

学校ブログ「今日で,1学期終了です」

 新型コロナウィルス感染症対策のため,6月からスタートした今年度ですが,今日で1学期が終了です。
 1時間目に,校内放送で終業式を行いました。校長先生からは,「全校児童の通信票を読ませてもらいました。1学期の始業式のときに話した『お互いに助け合えるあたたかい心を持つ』ということに関係していることがたくさん書かれていてとてもうれしくなりました。」というお話がありました。
 続いて,2年生と5年生の代表児童の発表がありました。1学期を振り返って,自分の頑張ったことと2学期に努力したいことを堂々と発表していました。
 また,6年生が先日実施した「校内陸上記録会」の賞状伝達も行われました。走り幅跳び,50m走,70mハードルの3種目の中から一つ選んで記録を取りましたが,その中のベストタイムの代表児童に校長先生から記録証が渡されました。
 各教室では,担任の先生から,通信票を一人一人手渡され,励ましの言葉を掛けてもらいました。
 12日(月)は,臨時休業日,2学期は,13日(火)からスタートです。

1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG

学校ブログ「PTA新聞が完成しました!」

 PTAの文教部で,毎年PTA新聞を発行しています。今年度は,感染症防止対策で,年度始めの学校行事の多くが中止とほとんどなかったため,編集に苦労されたようですが,先日完成し,各ご家庭に配付しました。
 内容は,「教職員紹介」や「新生活様式での学校の風景」など楽しい内容で,子供たちも「へえ〜,〇〇先生の出身って□□なんだ。」「私と同じものが好きだ!」などと話しながら見ていました。
 何度も学校に足を運び,取材や編集をしていただいた文教部の皆様,ありがとうございました。

DSCN3404.JPG

学校ブログ「北校舎の裏側の除草作業」

 北校舎の裏側,住宅と接している北側の斜面は,除草作業がしにくく,草が伸び放題になっていました。
 今日は,業者の方に来ていただいて,除草作業を行いました。学校側にも住宅側にも草が伸びていましたが,午前中から1日掛けてきれいに草を刈っていただきました。校舎の裏側は,あまり人は通らないところですが,とてもすっきりしました。
 後日,今度は別の業者に来て頂いて,伸びている木の伐採や剪定をする予定です。

1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG

学校ブログ「PTA挨拶運動がありました」

 今朝は,PTAの方々による挨拶運動がありました。西通用門前,南門前,プール前の横断歩道の3カ所に立って登校する子供たちに,挨拶の声掛けをしていただきました。学校でも,児童会でポスターを作成して掲示するなど,気持ちの良い挨拶ができるよう取り組んでいるところです。
 保護者の皆様には,普段から子供たちの見守りや声掛けをしていただき本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

1.JPG 2.JPG

3.JPG

学校ブログ「トイレ洋式化工事完了!」

 仙台市では,「教育施設の適正な保全・更新等による良好な教育環境づくり」の一環として,トイレ洋式化推進事業を行っています。本校でも先月から工事が始まり,本日工事が完了しました。
 女子トイレを中心に洋式化工事を行い,全体の50%以上が洋式化となりました。リニューアルされたトイレを子供たちにも気持ちよく使ってほしいと思います。

1.JPG 2.JPG

3.JPG

学校ブログ「ボランティア委員会のユニセフ募金」

 ボランティア委員会の計画で,23日(水)〜25日(金)まで,ユニセフ募金を行っています。例年ならば,ボランティア委員の児童が各クラスを回って,募金を集めていましたが,今年度は,感染症防止対策のため,ポスターとチラシで呼び掛けることになりました。
 委員会の子供たちが作成したポスターは,昇降口に掲示してあります。ポスターのキャッチフレーズは,「すべての子どもに□を。」です。必要なものが□で空欄になっているのは,ポスターを見た人が,何が必要か考えてもらうためだそうです。子どもたちに必要なのは,「水」「教育」「安心して遊べる場所」「安全」・・・・。ご家庭でも世界の子供たちの状況について,話題にしてみてください。

1.JPG

2.JPG

3.JPG

1/7 >>