令和元年度第50回卒業式
体育館の側にある梅の花が咲き始めました。
暖かな日差しの中で,19日ぶりに友達と再会した6年生。
でも,今日は別れの日でもあります。
式中で島村校長から,次のようなお話をしました。
「私たちは経験として,昨日,今日,明日と続いていることを知っています。でも,東日本大震災の時や今回のように,日常の生活が必ず続くとは限りません。どんな状況でも,自らスタートラインを引いて歩み続けていくことが大切です。皆さんの人生が幸多きことを祈ります。卒業おめでとう。」
保護者の皆様,本日は誠におめでとうございます。入学してからの6年間,子供たちを温かく見守り,励ましていただいたことに感謝しております。卒業式の実施にあたり,本校の対応についてご理解とご協力をいただき,ありがとうございました。
地域の方々には,本校の教育活動に様々な場面で支えていただき,ありがとうございました。登下校時に見守っていただいたり,子供たちのために様々な行事でご協力をいただいたりと感謝の気持ちでいっぱいです。
令和元年度の卒業生80名が,それぞれ新たな道へスタートしました。

暖かな日差しの中で,19日ぶりに友達と再会した6年生。
でも,今日は別れの日でもあります。
式中で島村校長から,次のようなお話をしました。
「私たちは経験として,昨日,今日,明日と続いていることを知っています。でも,東日本大震災の時や今回のように,日常の生活が必ず続くとは限りません。どんな状況でも,自らスタートラインを引いて歩み続けていくことが大切です。皆さんの人生が幸多きことを祈ります。卒業おめでとう。」
保護者の皆様,本日は誠におめでとうございます。入学してからの6年間,子供たちを温かく見守り,励ましていただいたことに感謝しております。卒業式の実施にあたり,本校の対応についてご理解とご協力をいただき,ありがとうございました。
地域の方々には,本校の教育活動に様々な場面で支えていただき,ありがとうございました。登下校時に見守っていただいたり,子供たちのために様々な行事でご協力をいただいたりと感謝の気持ちでいっぱいです。
令和元年度の卒業生80名が,それぞれ新たな道へスタートしました。

令和元年度 | - | -