2023年最終登校日!

 今日は2023年の最終登校日でした。授業も一段落し、学級活動の時間を使ってお楽しみ会(クリスマス会、お別れ会…)をやっている学級が多かったようです。教室はもちろん、校庭や体育館からも笑顔と笑い声があふれていました。朝会では、校長先生から各学年が頑張ったことをお話ししていただきました。子供たちの話を聞く態度がとても素晴らしかったです。大きな成長ですね!
 今日は高森小学校にあわてんぼうのサンタクロースが、クリスマスと間違えて来てしまったようです…。

今年もたくさんのご協力をいただき、大変ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。

CIMG1967.jpgCIMG1969.jpgCIMG1971.jpgCIMG1978.jpgCIMG1986.jpgDSCN0070.jpgDSCN0077.jpgDSCN0078.jpgCIMG1997.jpg100_2004.JPG
学校の様子 | - | -

授業づくり訪問2

 昨日、第2回目の授業づくり訪問がありました。2年に一度仙台市教育センターから指導主事が来校し先生方の授業づくりのアドバイスをしてくださいます。1回目は模擬授業をとおしての指導案検討会,そして今回は5年2組での研究授業となりました。
 子供たちはレとラがない沖縄音階を生かしカトカトーンというソフトを駆使してまとまりのある音楽づくりに挑戦しました。試行錯誤しながらペアでつなぎ合わせた8小節を全体的にまとまりのある音楽に仕上げました。授業後の全体会では二つの視点にそって先生方で協議しました。音楽の楽しさが伝わってくる授業でした。
 
CIMG1937.jpg
IMG_5477.jpg
DSCN0027.jpg
CIMG1950.jpg
DSCN0036.jpg
DSCN0042.jpg
CIMG1948.jpg
DSCN0046.jpg
DSCN0049.jpg
CIMG1960.jpg
DSCN0051.jpg
DSCN0052.jpg
DSCN0054.jpg
DSCN0056.jpg
CIMG1958.jpg
学校の様子 | - | -

冬休みまであと1日!

 冬休みまで、残すところ一日となりました。子供たちは寒さにも負けず一生懸命学んでいます。今日は授業づくり訪問のため、全校5校時で13時45分には下校です。
 授業学級の5年2組のみ6校時の授業でした。3時からは先生方で検討会をしました。3つのグループに分かれて協議し内容の濃い研修となりました。

DSCN0008.jpg
DSCN0003.jpg
DSCN0006.jpg
DSCN0007.jpg
DSCN0016.jpg
DSCN0014.jpg
DSCN0038.jpgDSCN0024.jpg
DSCN0034.jpgDSCN0050.jpg
児童の学習活動 | - | -

改修工事総合定例会議!

 冬の寒さが厳しくなってきました。長寿命化の改修工事も本格的にスタートしています。廊下が狭くなったり、昇降口やお手洗いの場所が変わったりしていますが、何とか工夫して過ごしています。今日は、月一度の総合定例会議でした。教室だけではなく、今後職員室にも工事が入るのであれこれ頭が痛いです。
 それでも、子供たちはお掃除をせっせと頑張っています。

DSCN0053.jpg
DSCN0052.jpg
DSCN0042.jpg
DSCN0037.jpg
DSCN0048.jpgDSCN0049.jpg
DSCN0043.jpg
DSCN0050.jpg
児童の学習活動 | - | -

本日の授業の様子!

 日に日に冬休みが近づいています。6年1組は外国語の授業です。プレゼンテーションの作成に向け、自分の好きなこと、行きたいところ、なぜ行きたいかなど、スライドを作成し先生に提出します。2組は理科の授業です。電気の効率的な利用の仕方について学んでいました。
 教室には冬休みまであと4日という掲示物がありました。サンタさんは高森小学校にも来るといいですね。
DSCN0002.jpg
DSCN0001.jpg
DSCN0003.jpgDSCN0007.jpg
DSCN0008.jpg
DSCN0014.jpg
DSCN0015.jpg
DSCN0012.jpg
児童の学習活動 | - | -

もぐりん王号

 宮城県造形教育作品展で入賞したお友達に賞状を渡しました。作品名は「もぐりん王号」です。「もぐりん」という犬の王様が、頑張って乗り物をつくるところをイメージしたそうです。乗り物の中にはいろいろなことができる部屋がたくさんあります。色の使い方もカラフルですね。
DSCN0017.jpg
CIMG1926.jpg
CIMG1927.jpg
その他 | - | -

出前授業、ダンス!(3〜5年)

 日本ストリートダンススタジオ協会の出前授業がありました。3年生から5年生の児童が講師の方にダンスのステップを始め、運動神経がよくなる動きを教えていただきました。小学校で教えたこともある講師の鹿野さんは、児童への指示がとても分かりやすく子供たちも楽しく踊っていました。最後は指で片仮名のヒを作って、決めのポーズです。踊ることは、ときに言葉と同じぐらいのコミュニケーションの役割を果たすのではないかと感じます。Shall we dance?

IMG_1140.jpg
IMG_1142.jpg
DSCN0004.jpgDSCN0006.jpgDSCN0009.jpg
IMG_1126.jpg
IMG_1131.jpg
児童の学習活動 | - | -

4年ブックトーク

 4年生が泉図書館の職員の方にブックトークをしていただきました。「テーマははるかなる宇宙への旅」です。最初に紹介された本は『シロナガスクジラより大きいものっているの?』です。すべての生き物で一番大きいシロナガスクジラを基に、地球の大きさを感じられるように、お話が進みました。
 2冊目の本は『デイビット・マリンの驚異の大宇宙』です。日本では月の中にはウサギがいると言われてますが、インドではワニ、南米ではロバ、北欧では女の人がいると考えられているようです。その他『宇宙スパイ ウサギ大作戦』はすぐにでも読みたくなるようなお話でした。星座や宇宙人のお話も楽しかったです。
 子供たちの反応もよく、楽しいブひとときとなりました。ブックトークをするお二人の服装が黒で統一されており本を引き立たせる黒子のようでした。今日は読書通帳が三冊届きました。みなさん、待っています!

DSCN0003.jpg
DSCN0008.jpg担任の先生も黒の服装!
DSCN0009.jpg
DSCN0004.jpgDSCN0006.jpg
児童の学習活動 | - | -

3年校外学習(宮城県警・仙台市消防局)

 3年生が昨日校外学習に出かけました。宮城県警と仙台市消防署の見学です。何が印象に残っているか尋ねたところ、心肺蘇生の体験だそうです。「お弁当!」という答えも返ってきました。
 警察官や消防士になりたいと思っているお友達はさらに気持ちが高まったと思います。見学が終わった後はグループでお弁当食べました。とても手の込んだキャラ弁に感心しました。保護者のみなさん、お弁当のご準備ありがとうございました。

DSCN1154.jpg
DSCN1161.jpg
IMG_0926.jpg
IMG_0932.jpg
IMG_0936.jpg
IMG_0942.jpg
IMG_0951.jpgIMG_0963.jpg
IMG_0962.jpg
IMG_0977.jpg
IMG_1071.jpg
IMG_1100.jpg

IMG_1069.jpg
IMG_1104.jpg
IMG_0979.jpg
IMG_0982.jpg
IMG_0986.jpg
IMG_0988.jpg
IMG_0990.jpg
児童の学習活動 | - | -

おもちゃフェスティバル開催!

 今日は待ちに待ったおもちゃフェスティバルです。朝からうきうきで登校してきた子供たちです。先生方も射的やボーリング、ミニツリーづくりを楽しみました。「何人接客した?」「6人!」という2年生の会話に驚きました。接客という言葉を皆さんは何歳で初めて使いましたか?
 折り紙コーナーではサンタさんや長靴の折り方を教えてもらいました。ボーリングは一番難しいところを選び、3回ボールを投げて全部倒しました。輪ゴムの射的も集中してねらいました。子どもたちはお手本を見せてくれました。
 おもてなしの気持ちがたくさん感じられた、楽しいおもちゃフェスティバルでした。
DSCN1205.jpg
DSCN1162.jpg
CIMG1907.jpg
DSCN1168.jpg
DSCN1163.jpg
DSCN1179.jpg
DSCN1177.jpg
DSCN1170.jpg
CIMG1906.jpg
DSCN1174.jpg
DSCN1182.jpg
CIMG1922.jpg
DSCN1199.jpg
DSCN1189.jpg
DSCN1186.jpg
DSCN1190.jpg
CIMG1913.jpg
CIMG1918.jpg
DSCN1193.jpg
DSCN1194.jpg
CIMG1915.jpgDSCN1202.jpg
学校の様子 | - | -