引渡し訓練を行いました!

 高森連合町内会の防災訓練と同時進行で引渡し訓練を行いました。地区ごとの引渡しで高森2丁目の10時25分を皮切りに、学区外から通っている児童は11時5分というタイムスケジュールで実施しました。おうちの人の姿を見つけると下学年の子供たちはうれしそうです。一方、高学年の男子は少し照れていました。
 実際に引渡しとなった場合に、おうちの人が学校に到着するまでは子供たちは学校で待機ということになります。今日は防災の授業や外部のボランティアの方々のご協力で、読み聞かせやブックトークも行いました。土曜日の半日の授業でしたが、子供たちは大切なことを学びました。週末はゆっくりお過ごしください。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
CIMG4121.jpg
CIMG4124.jpg
CIMG4133.jpgDSCN3201.jpg
DSCN3202.jpg
CIMG4128.jpg
その他 | - | -

高森連合町内会・高森小合同防災訓練

 高森連合町内会と高森小が連携し合同防災訓練を行いました。町内会の方々は主に体育館で避難所運営及び心肺蘇生体験訓練を、児童は防災に関わる授業を受けた後、引き渡し訓練となりました。日渡連合町内会長さんの指揮の下、避難者受付訓練からLPG発電機稼働訓練、心肺蘇生訓練を中心に行いました。昨年度よりパーテーションの組み立てが速くできたそうです。訓練の最後に泉消防署高森出張所の小川所長さんから講評をいただきました。過去の震災時にいかにして課題を解決してきたか、また自宅の安全を確認してから避難所の設営準備へ向かうように,というお話も印象的でした。家庭でも非常時に備えての備蓄が必要であるということを改めて実感しました。
 連合町内会防災担当の江頭副本部長さんの進行で訓練のプログラムもスムーズに流れました。町内会の皆様のチームワークのよさ手際のよさに驚きました。本日はお疲れ様でした。
DSCN3195.jpg
DSCN3200.jpg
DSCN3203.jpg
DSCN3204.jpg
DSCN3206.jpg
DSCN3207.jpg
DSCN3209.jpg
DSCN3210.jpg
DSCN3219.jpg
学校の様子 | - | -