似顔絵づくり

先日,学級目標の周りに掲示する切り絵を作成している6年生の様子を紹介いたしましたが,1年生は目標の周りに自分の似顔絵を飾るようです。教室を覗くと,一人一人一生懸命似顔絵を描いていました。クレヨンを動かしている手もかわいい一年生です。

IMG_5361.jpg
IMG_5360.jpg

外では6年生が卒業アルバムに掲載する学級写真を撮影していました。一人一人が笑顔で撮れているといいですね。
IMG_5356.jpg

階段や廊下の絵も,リニューアルされております。
IMG_5355.jpg
IMG_5363.jpg
IMG_5364.jpg
- | - | -

仙台市 生活・ 学習状況調査

今日の2時間目,2年生以上の子供たちに,「仙台市生活・学習状況調査」を実施しました。この調査は,子供たち一人一人の日常の生活や学習の状況などを把握し,その後の指導に生かすために行うものです。

IMG_5348.jpg
IMG_5349.jpg
IMG_5351.jpg

5年生の廊下の掲示板には,社会科のクイズが貼ってありました。
三択クイズです。
「輪中」(わじゅう)とは何かを問うものです。
IMG_5344.jpg
IMG_5345.jpg
IMG_5346.jpg
IMG_5347.jpg
- | - | -

切り絵の作成(6年)

午後4階に行ってみると,6年生の子供たちは,音も立てずに何かに熱中していました。テレビ画面には,こんな画像が…。

IMG_5340.jpg

一人一人が切り絵の下書きに励んでいるところでした。一人1枚制作し,学年目標の周りに掲示するそうです。できあがりが楽しみですね。完成した様子をまたの機会にご紹介いたします。

IMG_5341.jpg
IMG_5342.jpg
- | - | -

歯についてのお話・3年総合「大豆の力」

朝の時間に保健朝会があり,養護教諭のT先生が校内テレビ放送を活用して,「歯」についてお話しました。

IMG_5327.jpg

2年生の教室をのぞいてみると,どちらの学級の子供たちも真剣に耳を傾けていました。「歯は一生の財産,宝物,友達…」などとよく言われます。子供たちには歯磨きの習慣をしっかりと身につけてほしいものです。

IMG_5328.jpg
IMG_5329.jpg

午後の3年生の教室では,総合的な学習の時間に「大豆」をテーマとした学習が行われていました。講師は,明成高等学校のT先生です。T先生は,紙芝居や大豆の実物を子供たちに見せながら,大豆の育ちや大豆からできる食品等について,子供たちに分かりやすく説明してくれました。そういえば,枝豆が恋しくなるのは,もうすぐですね。

IMG_5330.jpg
IMG_5333.jpg
IMG_5339.jpg
- | - | -

児童朝会(一年生を迎える会)

本日の朝の活動は,第2回目の「児童朝会」。新型コロナウィルス感染防止のため,体育館ではなくTV放送で行われました。月曜日に行われた第1回目は,5年生が担当した「先生紹介&先生から新一年生へのメッセージ」が映像で流されましたが,今回は1年生が楽しめるようにと,4年生が「〇×クイズ」を作成してくれました。

IMG_5316.jpg
IMG_5317.jpg
IMG_5319.jpg
IMG_5321.jpg
IMG_5322.jpg

一年生がクイズで楽しんでいる様子が分かります。

他の学年では
2年生 〜 アサガオの種を1年生に贈りました。
3年生 〜 メッセージカードを作成し,歓迎の気持ちを伝えました。
6年生 〜 手製のペンダント(メダル)を作成し,渡しました。

みなさん,ありがとう。
- | - | -

小さな池のところで

一年生教室のそばにある人工池は,ただ今 蓮の花が満開です。

IMG_5313.jpg
IMG_5307.jpg

その池には,大小数匹の金魚がいるのですが,「その金魚に餌をやりたい」と女の子2人からお願いされました。下の画像は,その子供たちが餌をまきながら,金魚の様子を観察しているところです。休み時間だったので,金魚は警戒して水面に出てきませんでしたが,静かになったころに,きっと美味しく食べていることでしょう。

IMG_5310.jpg
IMG_5312.jpg
- | - | -

校内の様子から

6年生の廊下には,子供たちの漢字学習ノートのコピーが参考例として掲示されていました。よく見てみると,新出漢字を単に繰り返し練習しているだけでなく,その子によって書き順をしっかりとメモしたり,語句の意味を書き加えたり,また熟語を集めたりなど,工夫されたノートづくりをしていることが分かりました。さすが6年生のノートですね。感心しました。
IMG_5306.jpg

新任のK先生は,外国語活動の導入に,大学時代の試合の映像を活用し,子供たちの関心を高めていました。(柔道の試合で,見事一本勝ちした映像でした)
IMG_5300.jpg

理科室前には,メダカが飼育されています。卵からかえった子メダカもすくすくと育っております。
IMG_5245.jpg
IMG_5304.jpg
- | - | -

校庭の草取り・一年学校探検

2か月間の臨時休校の影響で,校庭の草が伸び放題になっておりました。本校の上学年の子供たちが,花いっぱい活動や体育の時間の後に,一生懸命草取りをしてくれました。みなさんありがとう。

IMG_5290.jpg
IMG_5292.jpg

昨日のことになりますが,新一年生のみなさんが,学校探検を行いました。写真は,校長室を訪れた時の様子です。キョロキョロしながら歩いている姿が微笑ましく,とてもかわいい一年生でした。
IMG_5294.jpg
- | - | -

花いっぱい活動

梅雨とは思えない爽やかな青空が広がった一日でした。この晴れ間の下で,子供たちは花壇へ,マリーゴールドやサルビア,ベゴニア等の花の苗を植えました。
子供たちが植える花壇は,6年生の子供たちや環境委員のみなさんが草取りをしたり,整地をしたりしてくれました。

IMG_5266.jpg
IMG_5268.jpg
IMG_5270.jpg
IMG_5273.jpg
IMG_5275.jpg
IMG_5277.jpg
IMG_5287.jpg

IMG_5278.jpg
IMG_5283.jpg

南光台東小学校の特色の一つは,「花と緑に囲まれた美しい学校」です。今年度は新型コロナ感染症の影響で,親子いっしょに苗植えができませんでしたが,子供たちが心を込めて花の苗を植えました。これから夏が終わるころまで,子供たちや訪れた方々の心を和ましてくれると思います。
- | - | -

避難訓練を行いました

今日の2校時,大地震発生を想定した避難訓練を行いました。自分の教室からどのような経路で避難するのか,その確認が目的です。1年生から6年生までの子供たちは,「静かに」「整然と」「迅速に」の基本姿勢をしっかりと守り,行動することができていました。避難に要した時間は,6分51秒でした。

IMG_5258.jpg
IMG_5259.jpg
IMG_5261.jpg
IMG_5262.jpg
IMG_5264.jpg
- | - | -