掲示委員会作成の絵馬

2023年最初の委員会活動がありました。掲示委員会は,それぞれの願いを絵馬に書き表して行事予定と一緒に掲示しました。仲間や先生,家族のことを思うメッセージがたくさんあり,子供たちの優しさを感じました。
blog_IMG_6540.jpgblog_IMG_6541.jpgblog_IMG_6542.jpgblog_IMG_6543.jpgblog_IMG_6544.jpgblog_IMG_6545.jpgblog_IMG_6546.jpg
  • -
  • -

給食が始まりました

11日から給食が始まりました。
1年生は、12日まで簡単な給食です。
給食の感想を1年生に聞いたところ、
「おいしかった。」
「おかわりしたい。」
と口々に話してくれました。
1.jpg


また、下膳の時は給食委員会のお兄さん、お姉さんが手伝っているおかげで、
食器や食缶、牛乳やご飯・パンの後始末もとてもスムーズでした。
これからも、みんなのためにがんばってほしいと思います。

IMG_2860.jpg

IMG_2862.jpg
  • -
  • -

第3回たてわり活動

夏休みが明けて1週間が,たちました。
各学年でプール納会が行われる中,昨日は,第3回たてわり活動がありました。

6年生が考えた遊びをみんなで行います。
例えば,風船バレーや爆弾ゲーム,王様・女王様ゲーム,四つ角でした。始めは,表情がかたい感じでしたが,あっという間に笑顔があふれました。「もう一回やりたい」とリクエストがくるほどでした。

昨日のたてわり活動が楽しかったようで,今日の業間は,たてわり活動でやった遊びをもう一度クラスで行っていたところもありました。
003.jpg015.jpgCIMG0241.jpgCIMG0259.jpgCIMG0272.jpgCIMG0287.jpg
  • -
  • -

第1回たてわり活動

第1回たてわり活動が行われました。
1年生から6年生が,自己紹介や仲良くなるためのゲーム,
折り鶴づくりを行いました。

自己紹介は6年生が見本を見せてスタートしました。
「6年○組 ○○○○です。好きな食べ物は,〜
 好きなスポーツは,〜
 よろしくお願いします。」
自分と同じだと,一層親近感がわきます。
緊張していた表情も,自然と和らいでいきました。


折り鶴づくりも,折り方を丁寧に教えてくたおかげで,
スムーズに作ることができました。

できた折り鶴は,七夕まつり期間に,藤崎本店前に展示される予定です。
ぜひ御覧になってください。


次回は,11日(火)です。

P7040004.jpgP7040001.jpgP7040009.jpgP7040018.jpgP7040026.jpgIMG_3614.jpgP7040032.jpg
  • -
  • -

小中合同挨拶運動

今日は,中山小中学校合同で挨拶運動を行いました。
「小学生や中学生だけでなく,地域を元気にしよう!」というテーマで,計画委員が小学校代表として,参加しました。
ダルマ薬局前にならんで挨拶をすると,子供たちだけでなく,地域の方々,車を運転している方も挨拶をしてくれて,子供たちも一層元気になりました。 続きを読む>>
  • -
  • -

1年生を迎える会がありました

 今日の3時間目に,1年生を迎える会がありました。
 4年生の「パフ」の演奏から始まり,集会委員会の○×クイズ,1年生のかわいい歌,くす玉割り等,盛りだくさんの内容で,とても楽しい時間を過ごしました。最後は5年生の「もののけ姫」の演奏で退場しました。
010.jpg017.jpg036.jpg047.jpg
  • -
  • -

クラブ活動

今回はミュージッククラブの紹介です。

『RPG』の曲を全員で練習していました。

みんなで力を合わせて,素敵な曲を奏でていました。
019.jpg016.jpg017.jpg018.jpg
  • -
  • -

あいさつ運動

6日(火)〜8日(金)全校あいさつ運動
3年生と4年生が正門前,1階中央昇降口前と東昇降口前で登校する児童にあいさつを呼びかけました。
「朝はニコニコ元気よく明るくあいさついたしましょう。」「おはようございます。」と声高らかに響かせていました

s-s-P1070530.jpgs-s-P1070535.jpgs-s-P1070536.jpg
  • -
  • -

たてわり活動

3校時に第2回のたてわり活動を行いました。第1回目は復興プロジェクトとして、七夕飾り(折り鶴)づくりを行いました。本日は、各たてわりグループ毎にゲームをしたり、外でドッジボールをしたり楽しく活動しました。

IMG_1413.jpgIMG_1414.jpgIMG_1416.jpgIMG_1419.jpgIMG_1421.jpg
  • -
  • -

クラブ活動開始!

本日よりクラブ活動が始まりました。

初回の今日は自己紹介や役員決め,年間の活動計画を決めました。

今年度のクラブ数は11です。本格的に活動するのは来月からです。楽しみです!

034.jpg037.jpg038.jpg039.jpg042.jpg046.jpg048.jpg033.jpg
  • -
  • -

1/2 >>