御神楽の練習

運動会に向けての演技練習にも熱が入ってきました。隊形の確認をしたり,一つ一つの動きのポイントを押さえたり…。子供たちの舞も,少しずつ上達しております。
IMG_9009.jpg
IMG_9011.jpg
IMG_9013.jpg
IMG_9012.jpg
IMG_9014.jpg

さて,業間休みには,高学年の子供たちが,家庭科実習で用意したお茶やヨーグルトを先生方へ届けに来てくれました。とても美味しくいただきました。(こんな単元がたくさんあるといいですね…)
IMG_9006.jpg
IMG_9004.jpg
IMG_9005.jpg

昼休み,歯科検診前の子供たちの様子です。歯医者さんということで,少々緊張気味です。並んでいる10人の姿がまた微笑ましいです。
IMG_9015.jpg
IMG_9017.jpg
お知らせ | - | -

田植え

今年も連合町内会長のSさんの田んぼをお借りして,全校で田植えをすることができました。例年のように,子供たちが田植えをしやすいようにと,朝早くから準備をしていただきました。また,田植えのお手伝いに,地域の方々や子供たちのお爺ちゃんやお婆ちゃんが,お手伝いに駆けつけてくれました。本当にお世話になりました。ありがとうございます。
IMG_2667.jpg
Sさんから植え方の説明をしていただきました。その後はさっそく苗植えのスタートです。経験を積み重ねている高学年の子供たちは,植えるのがとても上手です。広い田んぼですが,あっという間に終わってしまいました。
IMG_2674.jpg
IMG_2679.jpg
IMG_2687.jpg
IMG_2696.jpg
IMG_2697.jpg
IMG_2704.jpg
終わった後は,Tさんのご好意で,泥で汚れた手足を洗わせていただきました。終わりの会では,Sさんから「植え方がとてもうまい」と,お褒めの言葉をいただきました。
IMG_2711.jpg
IMG_8999.jpg
IMG_2724.jpg
IMG_9000.jpg
終わりの会が終わると,子供たちの視線は,ある場所に集中しておりました。それは…?。
今年も,美味しいアイスクリームをご馳走になりました。誠に感謝の念に堪えません。
IMG_2729.jpg
IMG_8998.jpg
お知らせ | - | -

三校交流学習が始まりました

上愛子小,作並小,そして本校の近隣三校の児童同士の交流を目的とした「三校交流学習」の第一回目が,上愛子小学校を会場に行われました。
「顔合わせの会」は,体育館に3校児童全員と教職員が集まりました。その会の中で,6年生のYくんが大倉小学校の特色について,明るい声で分かりやすく説明しました。
IMG_8939.jpg

その後は,アイスブレイクゲーム。太鼓の数に合わせてグループをつくったり,風船で遊んだりする中で,少しずつ打ち解けていく姿が見られました。
IMG_8945.jpg
IMG_8947.jpg
IMG_8948.jpg
IMG_8949.jpg
IMG_8951.jpg
IMG_8956.jpg

2校時目は,合同授業でした。「仲良く」をテーマに,ゲームを通して友達づくりをしたり,紙飛行機を作ってみんなで飛ばしたり…。高学年は,音の響きを感じながら歌唱に親しむ活動を行いました。
IMG_8958.jpg
IMG_8965.jpg
IMG_8972.jpg

終わりの会では,代表してT君が感想を発表しました。最後は全員で記念撮影。
IMG_8979.jpg
IMG_8982.jpg
お知らせ | - | -

大倉小学校 漢検チャレンジ 始まる!そしてイワナ捕獲

毎週金曜日,朝の活動が終わった後は,子供たちの漢字学習スキルを伸ばすために,「大倉小学校漢検チャレンジ」の時間を設けることにしました。今まで取り組んできた詩文名文を覚える「大倉小暗唱大相撲」も並行して行っていきます。
IMG_8917.jpg
IMG_8921.jpg

場所は音楽室です。全校児童が一同に会して,漢字検定に取り組んでいきます。解答が終わるとすぐに近くにいる先生に採点をしてもらいます。全問クリアしないと,次に進めません。合格すると,カードに「合格シール」を貼っていきます。
IMG_8926.jpg
IMG_8924.jpg
IMG_8925.jpg

各級に合格すると,認定証を差し上げます。
少しでも上の級を目指して頑張ってほしいと思います。
IMG_8920.jpg

学校のプール下の沢に仕掛けた罠に,イワナがかかりました。
IMG_2553.jpg
IMG_2554.jpg
IMG_2555.jpg
お知らせ | - | -

御神楽の朝練 始まる

5月下旬に行われる「大倉学区民大運動会」に向けて,御神楽の始業前練習がスタートしました。久しぶりの舞ということもあり,動きはまだまだでしたが,昨年度までの取組の積み重ねが生きており,どの子も自然に体は動いていたようです。
IMG_8905.jpg
IMG_8903.jpg
IMG_8908.jpg

練習後の振り返りの様子です。活動だけで終わるのではなく,自分の動きは果たしてどうだったのか,一人一人が確認する場がとても大事だと思います。
IMG_8909.jpg

グランドは,Tさんがいつものように農機具を巧みに使用して,整備しております。これから徐々に運動会に向けての様々な準備が加速していくことでしょう。
IMG_8915.jpg

ALTさんによる外国語活動も始まりました。
IMG_8911.jpg
お知らせ | - | -

楽天イーグルス弟子入り体験

楽天イーグルス弟子入り体験に大倉小学校5名が参加しております。開会式の後はキャッシュレス体験。400円分で応援グッツを購入しました。カードは楽天球団からのプレゼントです。
C90AB309-C277-453D-93D3-2AF10A566BC7.jpeg
40A525B6-86BB-4DA3-AC9D-DBC12CD48DD5.jpeg
ED5CBC1B-4CDB-42DC-B427-7059586659C4.jpeg
7F41EF8B-EA1B-48BB-A0D8-E95D2E48653D.jpeg
来る途中自販機の前で記念撮影。子供達からの依頼で撮りました。
745DBC8E-11F9-4DDE-9230-8CBE7E9743B2.jpeg

野球体験とチアダンス体験。
6C579617-30A8-4DCC-8280-303F8AA26583.jpeg
41B59E9F-42AE-4134-947F-E9C2D453D1E7.jpeg
3BFD0B75-1C12-476B-86EE-AF91841BBAEA.jpeg
455DF81C-2208-4BEF-AA19-D9E0EDA337F1.jpeg
職場体験の様子です。
7CDA7B7C-A2EB-4726-9103-60A0AC4D49DE.jpeg
76A11D27-EF34-4825-8F7E-D6D0D57469E6.jpeg
850528D8-802D-4500-BD11-608A375C547A.jpeg
待ちに待ったお弁当タイム。
DE4957CB-0735-4ECC-8BE9-AF38FE23D47B.jpeg
試合始まりました。
6169EF90-61D3-45D5-B04D-79752AE77EBA.jpeg
残念ですがこれから帰ります。最後にみなさんで記念撮影。
38DF305E-6524-4B07-8985-6D4093106ECF.jpeg

番外編です
小規模校ゆえに,サービスしてもらいました。
IMG_8467.jpg
IMG_8472.jpg
IMG_8475.jpg
お知らせ | - | -

学校は再スタートです

校舎周辺の春の花壇では,パンジーやチューリップ等の色とりどりの花が見頃を迎えています。初めての10連休が終わり,学校は再スタートしました。時代は「令和」へと変わりましたが,10人の子供たちはいつもどおり元気いっぱいに登校し,学習に一生懸命取り組んでおりました。
IMG_8899.jpg
IMG_8797.jpg

さて,本日の朝は,生活朝会から始まりました。大倉小学校では,年間生活目標として「明るく元気な声であいさつしましょう」を設定していますが,月ごとの目標も定めております。5月の目標は,「はっきりと返事をしよう」であり,担当のS先生からお話がありました。
IMG_8888.jpg
IMG_8895.jpg

最後に,5月2日に開催された「鯉のぼり×大倉ダム」の開会式の様子についてお知らせいたします。大倉ダム下公園で行われたセレモニーでは,子供たちを代表して,5年生のTくんが感想を発表しました。
IMG_8348.jpg
IMG_2443.jpg
IMG_2458.jpg
IMG_2464.jpg
大倉ダムの魅力が,連休に訪れた多くの観光客に伝わったのではないでしょうか。
お知らせ | - | -

緑の募金の御礼

昨日の「大倉ふるさとウォークラリー&緑の募金」の行事において,地域の方々,参拝のため定義を訪れた方々,西方寺や定義豆腐店の皆様等,実に多くの方々から募金の協力をいただきました。ありがとうございました。本日子供たちが一生懸命お金の集計を行いました。寄せられた貴重な募金は,故郷 大倉の自然を豊かにするための活動,本校の緑化活動等に活用させていただきます。
(募金額の総額は、37,665円でした。改めて感謝申し上げます)

C2C3C788-4A4E-452B-928D-791324F49B27.jpeg
19FBFD29-87E3-4D36-B807-BC5F694C4C5F.jpeg
D3B02ABC-42C6-4FC9-9A0A-EA9C1CEE7DBA.jpeg
お知らせ | - | -

大倉ふるさとウォークラリー&緑の募金

深夜,窓の外からは雨音が聞こえてきました。天気予報では90%の雨。雨雲レーダーでは,仙台市西部は,水色に塗りつぶれていました。「金曜日に延期だな…」と一度は諦めた「大倉ふるさとウォークラリー&緑の募金」ですが,本日予定どおり行うことができました。正に天の恵みです。
子供たちには,「毎年お世話になった皆様に,しっかりと感謝の気持ちを伝えてきましょう」というお話を出発前にしました。担当のA先生もその都度子供たちに促しておりました。本日お世話くださった多くの皆様,お陰様でとてもよい体験学習ができた一日だったと思います。改めて感謝申し上げます。

出発前の挨拶。交通指導隊のみなさんにも朝早くから学校へ来ていただきました。
IMG_8805.jpg
IMG_8806.jpg

定義「西方寺」目指して出発です。
IMG_8807.jpg
IMG_8809.jpg

途中,矢籠(地名)で小休止。班ごとに記念撮影です。
IMG_8820.jpg
IMG_8822.jpg
IMG_8825.jpg

毎年お世話になっている石沼つり掘さんで,休憩。今年も美味しい手作りドーナッツをたくさんいただきました。一人で8個も食べた強者もおりました。
IMG_8830.jpg
IMG_8831.jpg
IMG_8833.jpg

大倉川渓谷の前の桜並木の下で。
IMG_8839.jpg

お世話なった交通指導隊の皆様と西方寺の方々へ挨拶。
IMG_8847.jpg
IMG_8850.jpg

募金開始。地域の方々や参拝帰りの方々,西方寺や定義豆腐店の皆様等,たくさんの方々から募金の協力をいただきました。ありがとうございます。
IMG_8851.jpg
IMG_8856.jpg
IMG_8857.jpg
IMG_8862.jpg

待ちに待ったお弁当タイム。
その後は,写経体験です。西方寺の住職様から,「心しずかに」「ていねいに」そして「合掌」という3つのポイントを教えていただきました。IMG_8867.jpg 子供たちはこの3つをしっかり守り,静まった雰囲気の中で,一人一人真剣に写経体験を行っておりました。
IMG_8872.jpg
IMG_8873.jpg

最後は,五重塔の下で記念撮影。無事に学校へ戻ってまいりました。
多くの皆様のご協力のおかげで,子供たちはとても有意義な一日を過ごすことができました。ありがとうございました。
IMG_8876.jpg
IMG_8879.jpg
IMG_8882.jpg
お知らせ | - | -

お花見給食第二弾

保護者の方から,梨の花をいただきました。梨といえば,果物として食用にされる果実のことばかり想像してしまうのですが,桜の花に負けずとも劣らない美しさです。職員用の玄関に,飾らせていただきました。
IMG_8792.jpg
IMG_8791.jpg

子供たちが植えた春の花も大変きれいに咲き続けております。今日の給食は,お花見給食第2弾として,春花壇の傍で,全職員と子供たちがいっしょにいただきました。とてもほっこりとする空間で大変癒されました。
IMG_8794.jpg
IMG_8795.jpg
IMG_8796.jpg
IMG_8801.jpg
IMG_8797.jpg
お知らせ | - | -