「43,071円」ご協力ありがとうございました。〜緑の募金活動〜

 4月28日(火),「大倉ふるさとウォークラリー」で定義に歩いて行った日の午後,緑の募金活動を行いました。
 宮城県のみどりの少年団は,昭和50年から各学校や地域を単位にして結成され,平成26年7月現在62団体,3,994名の団員が活動しています。
 大倉小学校もこの少年団に加盟して活動しており,この募金はその活動の一つです。
 今年度の募金活動は例年同様,縦割りグループ毎,西方寺新本堂前と山門前に分かれて,行いました。

DSCN4283.jpg 昼食後,みどりの少年団の帽子とスカーフを着けて募金活動を始めました。
 こちらは,山門前を中心に活動したつぼみグループです。


DSCN4285.jpg 「緑を増やすための募金にご協力をお願いします。」
 大きな声で呼び掛けると,たくさんの方々が協力してくださいました。


DSCN4291.jpg 「緑を守るための募金にご協力をお願いします。」
 このグループは山門から少し移動して,「はやとみ」前と「定義豆腐店」向かいでも活動しました。


IMGP0515.jpg こちらは,新本堂前で活動したビリーブグループ。


IMGP0516.jpg 同じくビクトリーグループです。


DSCN4292.jpg 新本堂前で活動したグループも山門前に集まってきました。


DSCN4294.jpg これから全員で集合写真を撮り,路線バスに乗って大倉小学校に帰ります。


DSCN4297.jpg 学校にもどってきました。本郷教頭先生のお話です。


DSCN4301.jpg そして,今日,5,6年生が募金の集計をしました。


DSCN4304.jpg 全部で43,071円になりました。たくさんの方々にご協力いただきました。ありがとうございました。
校長室から | - | -

全員が完歩しました 〜大倉ふるさとウォークラリー〜

 4月28日(火),青空の下,大倉ふるさとウォークラリーを実施しました。交通指導隊の皆様にご指導をいただき,また,ご家族の皆様,そして地域の皆様にご協力をいただき,1〜6年生全員が,大倉小学校から定義の西方寺までの5.3kmを歩きました。
 健康的な体づくりに取り組む本校の子供たちにとって,大きな自信につながる大変有意義な行事になりました。ご協力いただいた皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。


 DSCN4233.jpg 全校児童がピロティーに集合しました。


DSCN4236.jpg 担当の井上先生のお話です。


DSCN4237.jpg お世話になる交通指導隊の皆様に「よろしくお願いします!」とご挨拶をしました。


DSCN4238.jpg 新しく作っていただいた「大倉魂」ののぼりを先頭に,定義目指して出発!!


DSCN4239.jpg 最初の休憩です。天気が良く日差しも強いので,こまめに水分補給をしながら,一人一人が元気なことを確かめます。


DSCN4242.jpg 皆元気です。「しりとり」や「たんぽぽ数え?」をしながらどんどん歩きます。


DSCN4245.jpg 2回目の休憩です。大倉小学校付近の桜は散ってしまいましたが,このへんはまだ咲いています。


DSCN4249.jpg 歩き始めて約50分。ほぼ中間地点にあたる「矢籠の三叉路」まで来ました。ここでは差し入れもいただきました。ありがとうございます。


DSCN4251.jpg 縦割りグループ毎に写真を撮りました。


DSCN4252.jpg 三叉路までほぼ平らだった道が,ここからはしばらく上りになっています。「頑張れ!」


DSCN4253.jpg 校歌やアニメソングなども歌いながら歩き,休憩です。途中,演歌のリクエストも....笑!


DSCN4257.jpg 最後に休憩する「石沼食堂」も目前です。


DSCN4258.jpg 石沼食堂到着。皆元気に上りきりました。


DSCN4261.jpg 冷たい麦茶と揚げたてのドーナツなどをごちそうになりました。


DSCN4264.jpg 大変おいしくいただきました。


DSCN4265.jpg 皆,笑顔です。「ごちそうさまでした!」


DSCN4267.jpg 石沼食堂からは下りが続きます。あと1.4kmです。


DSCN4268.jpg 定義付近では桜が満開でした。きれいだね!


DSCN4270.jpg 定義の橋を渡ります。ゴールはすぐそこです。


DSCN4271.jpg 駐車場を通って,...


DSCN4272.jpg 西方寺五重塔前に到着! 1〜6年生20名全員が歩きました。立派!!


DSCN4274.jpg 休憩場所として,西方寺茶室を使わせていただくことができました。ありがとうございました。


DSCN4277.jpg お弁当の時間です。「ほっぺたが落ちそう〜♪」という声も聞かれました。
 暑い日にあたり,保護者の皆様には保冷剤等のご協力もいただきました。ありがとうございます。


DSCN4280.jpg 昼食後の休憩時間には,コイに餌をやったり,茶室周辺の探検をしたりして過ごしました。

 午後からは山門や新本堂付近で「緑の募金活動」を行いました。その様子は追ってお知らせします。
校長室から | - | -

車上荒らしにご注意ください

 先週,市内小・中学校で校地内に駐車してあった車のガラスが割られ,車内にあったバッグが物色されるなどの車上荒らしと思われる事案が連続して発生しております。つきましては,車でご来校の際,次の点にご注意くださるようお願いいたします。

1 車を離れる際は,短時間でも車の施錠を確実に行うこと。
2 車内に貴重品等を放置しないこと。
3 万一事故が発生した場合は,速やかに警察に通報すること。
 (職員在校時は,職員室にもご一報ください。)

無題.png
お知らせ | - | -

一所懸命に取り組んでいます 〜4/27 2校時の様子〜

 大変良い天気になりました。校庭の桜は終わり,新緑のまぶしい季節です。
 今日は,2校時の授業の様子をお知らせします。

DSCN4220.jpg 校庭から見た今日の校舎です。県内の気温は25度を超えるようです。


DSCN4216.jpg 1,2年生は体育です。タイヤを跳んでいました。


DSCN4219.jpg 続いて遊具のロープを上っています。


DSCN4221.jpg 3年生は国語です。音読をする声が教室に響いていました。


DSCN4223.jpg  新出漢字の練習もしました。今日は,「泳」「習」「練」「動」を習いました。



DSCN4226.jpg 4年生はテストです。問題は易しかったかな?


DSCN4228.jpg 5年生は算数です。どんなことを勉強しているかがよく分かる板書です。


DSCN4229.jpg 子どもたちは,長方形の展開図をハサミで切り取っていました。


DSCN4230.jpg そして,6年生は社会です。資料集を見ながら話し合っていました。


DSCN4232.jpg 縄文土器と弥生土器の違いについて,気付いたことを発表しました。
 どの学年の子どもたちも一所懸命に取り組んでいました。
校長室から | - | -

大倉ふるさとウォークラリーのお知らせ

 昨年度まで実施していたわらびとり遠足に替わる行事として「大倉ふるさとウォークラリー」を実施することにいたしました。
 これまでに取り組んできた体づくりの成果があがり,大倉小の子どもたちの体力が付いてきました。そこで,このような子どもたちの状況を踏まえ,「くらっこマラソンで付けた力でふるさと大倉を歩く」ことを目当ての一つとして,下記のとおり実施いたします。
 保護者の皆様,地域の皆様にはご自宅の近くを通る際などにお励ましいただければ幸いです。
                     記
1 日 時 4月28日(火) 8:50〜14:25  荒天の場合は5月1日(金)に延期
2 日 程 大倉小学校出発(8:50)→矢籠三叉路(9:40頃)→石沼(10:10頃)
     →西方寺(11:00頃)
      昼食(11:30西方寺玉手箱「奥茶室」にて)
      緑の募金活動(13:00〜14:00)
      定義発(14:18市営バス)→大倉小学校前着(14:25)
3 その他 持ち物は,4月23日配付のしおりをご覧ください。


DSCN4201.jpg 23日(木),しおりを基に事前指導をしました。


DSCN4204.jpg しおりに載っている日程と持ち物は4月22日付のおたよりと一部異なります。子どもに配付したしおりの方に合わせてくださいますようお願いいたします。


DSCN4205.jpg たてわりグループ毎に係を決めました。


DSCN4207.jpg 当日引率する養護教諭の遠藤先生も話し合いに加わりました。
お知らせ | - | -

桜の下で「いただきます!」 〜全校お花見給食〜

 今日は,校庭の桜を見ながら給食をいただきました。
 大倉小学校ならではの「お花見給食」です。


DSCN4178.jpg 配膳が始まりました。1年生も上手に運んでいます。


DSCN4181.jpg スクールカウンセラーの加藤先生もお手伝いをしてくださいました。


DSCN4185.jpg 今日の献立は「食パン(イチゴジャム),牛乳,チーズハンバーグ,茹でブロッコリー,野菜と豆のスープ,オレンジ」です。


DSCN4186.jpg それでは皆で「いただきます!」


DSCN4189.jpg たてわりグループ毎,輪になっていただきました。
 これがビリーブグループ。


DSCN4191.jpg そして,つぼみグループ。


DSCN4191.jpg ビクトリーグループです。


DSCN4194.jpg 満開の桜の花を見ながらの楽しい給食でした。
校長室から | - | -

4分で避難しました 〜地震想定避難訓練〜

 2校時に避難訓練を行いました。
 「震度5の地震が発生しました。大きな揺れが続く恐れがあるので…」という放送による指示を受けて,全校児童がプール脇の避難場所に避難しました。

DSCN4170.jpg 6年生が校舎から出てきました。さすがに最高学年ですね。落ち着いて避難しています。


DSCN4172.jpg 教室配置の順に5年生,4年生と続きます。最後に2年生,1年生も避難しました。


DSCN4173.jpg 防災主任三浦先生のお話です。「揺れが来て机の下にもぐる時,頭を出さない」という確認がありました。頭を守るために大切なことですね。


DSCN4176.jpg 子どもたちは真剣に聴いています。
 防災頭巾をかぶって防災リュックを背負って,しっかりと避難することができました。

 ご家族の皆様には,今年も防災リュックと中身の準備についてご協力いただきました。ありがとうございました。また,すでに話題にしていただいていることと思いますが,大規模な地震等が発生した場合の避難方法や約束事などについて「家族防災会議」を持っていただきますようお願いいたします。
校長室から | - | -

週予定 4/27〜

 来週の予定をお知らせいたします。
 やむを得ず変更する場合もあります。学年だより等でもご確認くださいますようお願いいたします。

4月27日(月) 内科検診
  28日(火) 大倉ふるさとウォークラリー・みどりの募金,弁当の日
        《体育振興会運動会実行委員会18:30〜図書室》
  29日(水) 昭和の日
  30日(木) 4時間授業(全学年,研究会のため)
5月 1日(金) 安全点検日,蟯虫セロファン配付
        大倉ふるさとウォークラリー予備日,弁当の日


DSCN4155.jpg 今朝は,遊具の丸太で遊んでいる子どもたちがいます。


DSCN4160.jpg 「くらっこマラソン」スタートしました。今日の先頭集団です。


DSCN4163.jpg 1年生も上級生に負けないで走ります。えらいね!


DSCN4169.jpg 「マラソン」の後のけいどろ。今日の鬼はビクトリーグループです。早速つかまったようです。
お知らせ | - | -

気持ちのよい朝です 〜4/22朝の大倉小〜

 昨日の風も収まり,今朝はきれいに晴れました。
 大倉小学校玄関側の桜はすっかり満開です。


DSCN4138.jpg 校門からバス停「大倉小学校前」に続く道です。桜のトンネルのようになりました。


DSCN4141.jpg 7時30分。スクールバスが到着しました。


DSCN4143.jpg 校庭に出てみると,タンポポがたくさん咲いています。8時になりました。そろそろ「くらっこマラソン」が始まります。


DSCN4144.jpg 音楽が鳴る前から走っている子どもがたくさんいるので,だれが先頭か分かりません。


DSCN4145.jpg 先生方も走っています。(私は,写真を撮りながら走っています。笑)


DSCN4148.jpg 走った後は,今日も「けいどろ」でした。鬼は「つぼみ」グループです。


DSCN4150.jpg 校庭の桜ももうすぐ満開のようです。


DSCN4153.jpg 青空が広がり,とても気持ちの良い朝でした。
校長室から | - | -

大倉小学校校歌と3つのクイズ 〜4月の音楽朝会〜

 今日は音楽朝会がありました。


DSCN4126.jpg 始めに全員で校歌を歌いました。「船形山の嶺に続く山脈を二つにきりひらき,大倉川は磐走り 無限の水音ひびかせる…」格調高い歌です。


DSCN4125.jpg 音楽主任の井上先生からクイズです。歌詞カード(平仮名)を見せて,「どの文字に注意して歌ったらいいですか?」


DSCN4128.jpg 「ふ」と「め」と「わ」です。という答えを受けて,どの「ふ」?どの「め」? …
 1年生も見つけました。


DSCN4129.jpg それでは,1番の歌い出しの「ふ」はどんな口かな?
 1 歌い出す前に「ふ」の口にしておく
 2 歌い出す前に口を結んでおく
 3 歌い出す前に小さく口を開けておく
 なるほど,歌い出しに着目させて,しっかりと発音させるための質問ですね。


DSCN4130.jpg 同様に,2番の始め「めぐる山々」の「め」と,3番の始め「われらは育つ」の「わ」についても考えました。


DSCN4131.jpg 続いて「○○○児童会の歌」です。
 「○○○」に入る言葉は何でしょう?よく見ると,三つ目の○には濁点がついています。


DSCN4132.jpg 高学年の7名が実際に歌って,1年生に聞かせてくれました。
 これは6年生。


DSCN4133.jpg こちらが5年生です。
 どちらも「いい声」で歌っていますね。さて,答えは?


DSCN4134.jpg 最後のクイズは,次回の音楽朝会で歌う歌の題名です。
 どんな歌か,CDで聴いてみました。次回が楽しみです。
校長室から | - | -