やっと天候が安定

3週連続して襲来した台風や大雨のため週末は曇りや雨の日が続きましたが,ここにきてやっと天候が安定し,気持ちの良い秋晴れとなっております。例年ですと10月末から11月上旬にかけて,京都嵐山と比べても遜色がない風景を眺めることができるのですが,今年は異常気象の影響で,紅葉前に落葉してしまった木々がやや目立つかなといった感じです。

IMG_0360.jpg
>IMG_0359.jpg
さて,子供たちは,学習発表会の練習に打ち込む毎日です。その様子を少し紹介します。
IMG_0287.jpg
IMG_0289.jpg
お知らせ | - | -

ホクホクの焼き芋

たった今,焼き立てのサツマイモが職員室に届きました。
芋からけむりがでています。
よく見ると,焼き芋が載っているのは「スコップ」でした。
IMG_0356.jpg

中身はホクホク。最高の出来上がり。

IMG_0357.jpg
お知らせ | - | -

焼き芋に挑戦(2年生)

荒天のため延期になっていた焼き芋づくり。2年生の3人が以前から落ち葉を拾い集め,今日の日が来るのをとてもとても楽しみにしていた焼き芋づくり。炎からだけではなく,3人の子供たちから熱気がすごく伝わってきます。

IMG_0348.jpg
IMG_0346.jpg
IMG_0351.jpg
IMG_0352.jpg
IMG_0354.jpg
お知らせ | - | -

仙台市アスリート活用事業(バレーボール教室)

小規模校である本校の子供たちにとって,学校職員以外の方々との関わりを持つ機会は非常に大切です。それ故 関係団体等から「〇〇教室の案内」の情報が入った際には,日程の検討・調整を行いながら,様々な分野にわたって申し込みを続けてきました。
スポーツ分野では,大朝先生によるハードル教室から始まり,楽天の野球教室,ベガルタサッカー教室と続き,今回は「リガーレ仙台」の選手の皆さんによるバレーボール教室が開かれました。
IMG_0294.jpg

青陵中等教育学校2年生のみなさんが,職場体験活動の一環として参加しました。準備運動の鬼ごっこでは,中学生のみなさんも加わり,結構盛り上がりました。
IMG_0296.jpg

バレーボールの基本であるアンダーハンドパスとオーバーハンドパスの練習です。人数が少ないので,一人何度も挑戦できます。小規模校の利点の一つです。
IMG_6126.jpg
IMG_0313.jpg
IMG_0338.jpg

目の前で強烈なスパイクを見ることができました。その迫力に子供たちや職員から歓声があがりました。子供たちもスパイクに挑戦。なかなか様になっています。
IMG_0321.jpg
IMG_3335.jpg
IMG_6163.jpg

最後は2チームに分かれて対戦です。ボールをつなぐ楽しさを体感できました。
IMG_0341.jpg

代表の6年生による御礼の挨拶。(Yくんは本日誕生日でした)
IMG_0342.jpg

最後はみんなで記念撮影。レガーレ仙台の荻野さん,浦野さん,楽しいひとときをありがとうございました。全校のみなさんで応援していきたいと思います。
IMG_6181.jpg

今後は,地元で活躍なさっている方による「夢教室」,超電導や磁石の不思議といった理科特別授業が予定されています。みなさんどうぞお楽しみに…。
お知らせ | - | -

歴史と伝統の〇〇

3校時 子供たちの様子を見に各教室を廻っていると,5年生の教室では電卓を用いて「平均」を求める学習をしておりました。使用している電卓は小型のよく見かける機種です。
子供たちに,
「職員室のCさんのところには,今では絶対見ることもできない50年ぐらい前の特大電卓があるよ」
と教えたら,次の休み時間には職員室に人だかりができていました。

IMG_0290.jpg
IMG_0292.jpg

この巨大電卓が今でも使えることを知って,子供たちもびっくり! 歴史と伝統のある本校ならではの出来事でした。

IMG_0291.jpg
お知らせ | - | -

熊 講座

朝の活動が終わった後,音楽室で「熊」講座が行われました。
IMG_9388.jpg
IMG_9389.jpg

最初は熊の生態について,説明がありました。
クイズ形式で進んでいくので,子供たちも興味津々です。熊の大きさや走力,食べ物,習性等についてのお話の中で様々な動物の足跡クイズがあったのですが,完ぺきに答えた子もいて,担当課の方も大変驚いていました。(私もびっくり!)
IMG_9392.jpg
IMG_9395.jpg
IMG_9396.jpg

熊の被害に遭わないようにするための具体的な方策について,説明がありました。「死んだふり」は通用しないようです。
IMG_9401.jpg
IMG_9402.jpg
IMG_9404.jpg

野生動物と接する機会が多い本校の子供たちにとって,とても有意義な講座となりました。お話してくださった(株)地域環境計画 東北支社のOさん,ありがとうございました。
IMG_9394.jpg
お知らせ | - | -

カントリーロード

出張から帰校し子供たちの様子を見に校舎を巡っていると,音楽室から懐かしい曲が流れてきました。
「カントリーロード」
ジョン・デンバーさんの代表曲の一つで,私は中学生のころ(はっきりと覚えていませんが),オリビア・ニュートン=ジョンさんが歌ったLPアルバムをよく聴いておりましたが,その中に収録されておりました。
子供たちはリコーダー演奏の他に,英語でも歌ってくれたので,とても感激です。

IMG_0277.jpg
IMG_0279.jpg
IMG_0278.jpg

日本語の題名は「故郷へかえりたい」
来年どこかで耳にしたとき,さてどんな光景を思い浮かべるのでしょうか…。
お知らせ | - | -

外国語活動(5年)

学習発表会の練習が終わった後の3校時に各教室を覗いてみました。その中で,6年生の教室では外国語活動が行われていました。以下の画像は,先生や友達の好きなものを英語で質問している様子です。

IMG_0270.jpg
IMG_0273.jpg
IMG_0271.jpg

「ラグビーWC2019」での日本代表の活躍により日本中が盛り上がっていますが,日本チームのメンバーを見て分かるように,日本代表は様々な国籍の選手が集まって一つのチームを成しています。
これからの社会では,このように国籍関係なくいろいろな国の人が集まり,何か共通のテーマに取り組んでいくことが当たり前の世界になると思います。その時,英語を身に着けているかどうかは,大きなポイントになりますね。外国の方々と出会っても臆することなくコミュニケーションが取れるような大人に成長してくれればと願います。
お知らせ | - | -

学習発表会練習始まる

学習発表会に向けての練習がいよいよスタートしました。主に台詞読みの段階ですが,その様子をお届けいたします。(先週末の様子も掲載)

IMG_5962.jpg
IMG_0268.jpg
IMG_0267.jpg

給食時間にホンワカした豆腐ハンバーグを食べた後,暗唱大相撲の認定証をお渡ししました。9代,10代横綱です。
名コンビですね。(迷かも…)

IMG_0269.jpg
お知らせ | - | -

2学期始業式

17日,18日の2日間,秋田市への出張のため,不在にしておりました。始業式では教頭先生から「言葉あそび」についてお話がありました。
IMG_5948.jpg
IMG_5950.jpg

代表の挨拶は,2年,4年,6年の子供たちです。2年生のMさんは,算数の九九を早く習得したいという決意を述べていました。
IMG_5951.jpg

4年生のKくんは,学習発表会や総合的な学習を頑張りたいというお話でした。
IMG_5955.jpg

6年生のYくんは,暗唱大相撲,倉っ子マラソン,委員会の仕事,予習や復習等,取り組みたいことはたくさんあるようです。
IMG_5959.jpg

3人の子供たちの結びの文を読むと,「大倉小学校での残された時間を大切にしたい」という気持ちがその子なりの言葉で表現されておりました。残された貴重な時間での一つ一つの取組をしっかりやっていきたいと思います。

秋田の研究会の後,実に大きな秋田犬に偶然遭うことができました。
IMG_9377.jpg
IMG_9372.jpg
お知らせ | - | -