9月6日(火)の様子

 今週,環境委員会では「緑の募金」に取り組んでいます。環境委員で作成したおしらせのビデオを教室で子供たちに見てもらいました。PR動画.jpg
 子供たちには緑のはねを配りました。森林を守る活動に賛同する場合は募金(1円から100円)をお願いしています。募金1.jpg
 5日(月)〜から9日(金)まで,朝,環境委員が昇降口で募金活動をしています。「ご協力,ありがとうございます!」募金2.jpg
 持ってきたお金を大事そうに募金箱に入れる子供たち。募金3.jpg
 朝8時10分から8時20分の間に募金活動をしています。募金5.jpg
 3年ぶりに仙台市陸上記録会が開催されることになり,6年生が練習に励んでいます。9日の陸上記録会壮行会にむけて,5年生が中心になって応援練習をしています。朝の活動の時間に1〜4年生のクラスに5年生が数人ずつ入って,応援を教えてくれました。2の1応援.jpg
 「フレー,フレー,北小!」3年応援.jpg
  6年生に精一杯頑張ってほしいとみんな気持ちを一つにして応援の練習に取り組んでいます。4の3応援.jpg
 5年生 国語「注文の多い料理店」5の2 1.jpg
 注文の多い料理店から現実の世界に戻った2人の紳士が,変わったところと変わらなかったところをまとめました。文章を読み取っていくうちに,料理店の親方と二匹の犬が仲間だったのではないかという解釈まで出ました。すごい想像力ですね。5の2教科書.jpg
 自分の気に入った,物語をおもしろくしている表現をChromebookで紹介しました。5の2 3.jpg
 「いやわざわざご苦労さまです。たいへんけっこうにできました。さあさあ,おなかにお入りください。」とあるけど,紳士たちはごちそうを食べられると信じていたんじゃないかな。
 5ん2 4.jpg
 5年生 総合的な学習の時間
 防災についてグループごとに調べたことをまとめていました。津波や竜巻などのテーマを設定していました。修正.jpg
 このグループは救急に携わる人のことについて調べていました。5の1 1.jpg
 3年生 音楽「シラソの音で遊ぼう」3の1教科書.jpg
リコーダーに取り組んでいました。先生にならってシラソの音を出していました。
 3の1 1.jpg
 先生のあとについて「シラソ」「ラシソ」「ソラシ」と演奏していました。3の1 4.jpg
 「できた人?」「はーい!」3の1 2.jpg
 2年生 生活科「もういちど たんけんにいこう」
2の2 1.jpg
 春に公園探検に行ったことをふり返りました。2の2 プリント.jpg
 町探検の動画を見て,もっと調べてみたい場所はないか考えました。2の2 2.jpg
 2年生の教室で休み時間に,集まっている子供たち。何かなと思って覗いてみました。「これ,校庭で拾ったんだ。割れないかなあ?」「机にコンコンしてみれば?」2の1 1.jpg
 「あ!割れた!」なかからツヤツヤのトチの実が出てきました。教室から見えるトチノの木を見て「あそこにも実がなってるよ!」とワイワイ会話が弾んでいました。2の1 2.jpg
 6年生 陸上練習
 水たまりが残る校庭で,台風の強い風に吹かれながら練習しました。陸上1.jpg
 今年度はなかなか天候に恵まれませんが,それは他の学校も同じ。時間は限られますが,集中して練習に取り組みました。陸上2.jpg
 6日の給食。ご飯,牛乳,豆腐ハンバーグのプルコギソースかけ,もやしとキュウリの塩ナムル,豚肉とジャガイモのチゲ,オレンジです。今日は韓国風のメニューでした。チゲは少し辛味があっって,おいしかったです。給食.jpg
 
校長室から | - | -