11月24日(木)の様子

 今日はけやき学級の子供たちが生協に買い物学習に行きました。カレーの材料を分担して買ってきます。「にんじんは誰の担当だったかな?」けやき1.jpg
 
 2年生 図工「すけるとん たんじょう」透明なファイルを使って不思議な生き物を作ります。「う〜ん,何がいいかなあ。」どんな形にするか考えていました。2の1.jpg2の1教科書.jpg
 2年生 国語「たからものをしょうかいしよう」
「図工の授業ですか?」と近くの子に聞いたら「国語です。」の答えが返ってきました。2の2 1.jpg
 自分の宝物を,友達に紹介する練習をしていました。2の2 2.jpg
 2の2教科書.jpg
 宝物の絵を提示しながら,隣の子と発表の練習をしていました。「私の宝物は,かわいいねこの人形です。」「私の宝物は,星の形のキラキラした髪ゴムです。」2の2 3.jpg
 ぬいぐるみやゲーム,なかには家族が宝物と紹介する子がいました。隣同士で練習してから,みんなの前で発表する活動に入ります。2の2 4.jpg
 3年生の廊下には国語の「パラリンピックが目指すもの」で作成したパンフレットがありました。3の1 1.jpg
 カーリングについて調べました。3の1 2.jpg
 ストーンを投げるために,キューという長い棒も使うんですね。3の1 3.jpg
 障害のある人も工夫すれば,カーリングを楽しめることがわかりました。3の1 4.jpg
 ゴールボールについて調べました。こちらは3つ折り形式のパンフレットでした。
 3の1 5.jpg
 ゴールボールでは,目隠しをして,鈴の入ったボールを使うんですね。3の1 6.jpg
 図もあって分かりやすい!3の1 7.jpg
 アイマスクをして見えないようにして競技しますが,たこ糸を使ってラインをわかるようにしているんですね。3の1 8.jpg
 車椅子テニスについて調べました。3の1 9.jpg
 普通のテニスと違うところは2バウンドまでの返球です。3の1 10.jpg
 コートの広さやネットの高さは同じなんですね。3の1 11.jpg
 4年生 社会「きょう土を開いた人 〜鎌田三之助〜」4の3教科書.jpg
 学力サポートコーディネーターの渡邊先生に授業を見ていただきました。4の3 1.jpg
 「江戸時代の鹿島台の様子と,現在の様子を比べてみましょう。どんな違いがあるかな?」「はい!沼がなくなっています。」
 子供たちの下校後に,担任は渡邊先生から授業について指導していただいています。いい授業をするために,先生たちは頑張っています!4の3 2.jpg
 5年生 道徳「心のレシーブ」5の1教科書.jpg
 クラス対抗のスポーツ大会で,バレーボールの出場するメンバーの気持ちが一つになりません。教材文を読んで自分の考えたをまとめました。自分の考えはロイロノートの入力したり,ノートに書いて写真に撮ったりして,先生に提出しました。5の1修正.jpg
 「お互いの主張を聞いて,解決したらいいと思うな。」5の1 3.jpg
 「お互い,苦手なことや得意ではないことをしっかりわかりつつ練習に取り組むといいんじゃないかな。」5の1 5.jpg
 5年生 算数 「いろいろな単位量当たりの大きさ」
少人数担当と担任の2名でのTT(チームティーチング)の授業でした。5の2 1.jpg
 北海道と沖縄の人の混み具合(人口密度)を比べました。電卓を使って答えを出し,概数で比較しました。5の2 2.jpg
 6年生 総合的な学習の時間「いつまでもかがやくまち北仙台〜地域の方々から話を聞こう〜」
 ゲストティーチャーから聞いた話をまとめていました。6の2 1.jpg
 地域の課題として,高齢者が多いこと,年2回の地域の大掃除に参加しない若者がいることなどがあげられていました。「人と人が関わり合う町になればいいと話していたなあ。」6の2 2.jpg
 「若い人たちが住みたいと思ってくれるような地域にしたいという話があったね。」6の2 3.jpg
 今日は荒巻学校給食センターから栄養士の柴山先生をお迎えして,1年生対象に食に関する指導をしていただきました。
 食材の切り口を見ながら,「今日の給食に入っている食べ物です。これは何でしょう?」と聞くと,「なんか,見たことある〜。」「もしかして,あれじゃない?」と子供たちかた声があがりました。1の1 1.jpg
 「正解は・・・ごぼうでした。」「やっぱり!」
1の1 2.jpg
 今日の給食に入っている食材はこんなにたくさんありました。
1の1 3.jpg
 給食の食材を黄色,赤、緑の3つのグループに分けました。「黄色はエネルギーの元になる食べ物,赤は体を作る食べ物,緑は体を調子を整える食べ物。バランスよく食べて,元気に過ごしましょうね。」1の2 1.jpg
 「なんでも食べると『げんき』になるよ。」1の2 3.jpg
 学習プリントの裏面には好きな食べ物を書きました。焼き肉,カレー,うどんなど思い思いに好きな物を書き込みました。柴山先生からは「北仙台小学校の残食は他の学校より少ないんですよ。みんな給食をたくさん食べてくれて嬉しいです。」とお話がありました。1の3 1.jpg
 授業で扱った献立を前に「いただきます!」 1の3 2.jpg
 かつおは体を作る食べ物。ひじきは体の調子を整える食べ物。勉強したことを思い出しながら食べました。24日の給食は,ご飯,牛乳,鰹の胡麻だれかけ,ひじきの炒め煮,ひきな汁,ぶどうゼリーです。今日の給食もとてもおいしかったですね。1の3 3.jpg
校長室から | - | -