「くらっこマラソン」スタート!! 〜4月の体育朝会〜

 今日は,体育館で体育朝会を行いました。
 始めに「元気アップエクササイズ」で体を十分に動かしました。
 続いて,今年度の「マラソン」についての説明です。昨年度は「大倉ダム( )周マラソン」として取り組んでいましたが,今年度はカードを新しくしてのスタートです。
 「大倉小学校」をスタートして,校庭を10周走ると「矢込のバス停」です。20周目が「ふるさとセンター」,30周目が「大倉ダム事務所」,40周走るとダムを一周して大倉小学校にもどります。
 今日が新たなスタートとなった「くらっこマラソン」。子どもたちの頑張りを期待しています。(私も負けないように走ります…笑…)

DSCN4032.jpg全校児童が体育館に集まりました。


DSCN4038.jpg始めに「元気アップエクササイズ」をしました。


DSCN4042.jpgビデオを見ながら楽しく取り組んでいます。いろいろな動きがあり,運動量も十分です。


DSCN4050.jpg続いて「くらっこマラソン」の説明がありました。カードが新しくなっています。


DSCN4052.jpg早速,体育館を走りました。


DSCN4055.jpg体育館を3周走ると校庭1周分に数えます。


DSCN4057.jpg今日走った分をカードに塗りました。


DSCN4058.jpgこれも,たてわりグループ毎に集まっての活動です。


DSCN4060.jpgカードは,全員分2階の廊下に掲示します。学校においでの際は,ぜひご覧ください。


DSCN4069.jpgこれが「くらっこマラソンチャレンジカード」です。2枚目がピンク,3枚目がクリーム…,と色が変わっていきます。
校長室から | - | -

いきいきタイムと朝読書 〜水曜日の朝の活動〜

 今日は火曜日。しかし,仙台市標準学力検査実施のため,水曜日の朝の活動を行いました。
 今朝は雨のために校庭は使えないので,「マラソン」は体育館で行いました。大倉小学校では授業日毎日,校庭と体育館のどちらかが使用できれば必ず「マラソン」をしています。
 また,水曜日は走った後に図書室で朝読書を行います。今日は今年度初めての朝読書です。目標は「一年間に30冊」読むこと。朝の短い時間ですが,皆,本の世界に引き込まれていました。

DSCN4016.jpg入学したばかりの1年生も上級生と一緒に走っています。


DSCN4018.jpg今朝も先生方が一緒に走りました。


DSCN4020.jpg「これでいきいきタイムを終わります。今日はこの後,図書室で朝読書をします。」6年生からの連絡です。


DSCN4021.jpgすぐに図書室に入って,先生から説明を聞いています。


DSCN4022.jpgこれが,図書室に掲示してある目標です。達成すると賞状がもらえます。


DSCN4026.jpg朝読書も,たてわりグループ毎に座ります。こちらはビクトリーグループ。


DSCN4027.jpgビリーブグループ,


DSCN4029.jpgそして,つぼみグループ。どのグループも短時間で本を選んで読み始めました。
校長室から | - | -

パンジーを植えました

 水曜日に予定していたパンジー植えを本日行いました。
 今年度は全校児童が20名になったため,昨年度は,たてわり4グループで活動していたのが,今年度は3グループでの活動になりました。
 グループ名はそれぞれ,「ビリーブ」「ビクトリー」「つぼみ」です。
 今日は早速,そのグループ毎の活動です。それでは,その様子をご覧ください。

DSCN3986.jpg 今朝のいきいきタイムも,まず,校庭で走ります。


DSCN3987.jpg 井上先生が先頭集団に入っています。速い!速い!!


DSCN3988.jpg 走り終わると1〜5年生は集団遊びを始めましたが,6年生は早速パンジー植えの準備に取りかかりました。


DSCN3991.jpg 4人で黙々とパンジーを運びます。


DSCN3996.jpg ビリーブグループの花壇です。


DSCN3997.jpg ビクトリーグループ,


DSCN3995.jpg そして,つぼみグループです。
 それぞれ,6年生が前もって考えたレイアウトにそってパンジーを置いて準備完了!


DSCN4004.jpg 雨が降りそうな1校時。全校児童が集まりました。
 井上先生のお話です。植え方を分かりやすく説明していただきました。


DSCN4006.jpg 置いてある場所に穴を掘っていきます。ビリーブグループ,


DSCN4005.jpg ビクトリーグループ,


DSCN4007.jpg そして,つぼみグループです。


DSCN4012.jpg 上から見ると,レイアウトが何を表しているか分かります。これがビリーブグループ。
 分かりますか?


DSCN4011.jpg ビクトリーグループ。いかがでしょうか?


DSCN4014.jpg つぼみグループ。もうお分かりですね。グループ名がくっきりと浮かび上がりました。


DSCN4015.jpg 早く終わったグループは,校長室前の花壇に植えるお手伝いをしました。
どのグループもきれいにできましたね。ご苦労様でした。
校長室から | - | -

めあてを持って走ろう 〜大倉ダム( )周マラソン〜 

 大倉小学校では,平成27年度の重点目標の1つを「健康的な体づくりに励む子ども」として継続することにいたしました。これは学校だけではなく,保護者,地域の皆様とともに取り組む目標(協働型学校評価重点目標)として設定しております。
 そのための手だての一つに「大倉ダム( )周マラソン」があり,早速昨日から取り組み始めました。
 今朝の様子をご覧ください。

DSCN3974.jpg 登校するとすぐに走り始める子どもがいます。「マラソン」の音楽が鳴り始める前に自主的に走っているところが大変りっぱです。この積み重ねが大きな力につながります。


DSCN3975.jpg 洋太先生も走っています。子どもたちとは反対回りです。なるほど!これも工夫の一つですね。


DSCN3976.jpg 春休みにできたばかりのシーソーで遊んでいる子どももいます。寒い朝も元気です。


DSCN3977.jpg 朝の放送が始まり,全校児童がスタート地点に集まりました。


DSCN3979.jpg 音楽が鳴り,一斉にスタート!


DSCN3980.jpg 今日の先頭集団です。速い!!


DSCN3981.jpg 走った後は,全校児童が仲良く集団遊びをします。


DSCN3982.jpg 今日は「けいどろ」をしました。


DSCN3983.jpg 赤い帽子をかぶっているのが1年生です。


DSCN3984.jpg 今日は6年生が鬼。5年生は1年生に付いて一緒に活動しました。


 ご家庭の皆様には,ご家族との簡易な運動や体を動かすお手伝いの分担などについて,引き続きご協力をお願いいたします。
 地域の皆様には,昔の遊びなどを教えていただければ幸いです。入学式では2,3年生がコマ回しを披露いたしました。
 また,学区民運動会,スキー教室など,今年度も大変お世話になります。よろしくお願いいたします。
校長室から | - | -

進級した喜びと希望を胸に 〜平成27年度始業式〜

 着任式に続き,始業式を行いました。校長からは次のような話をしました。
 「みなさん,進級おめでとうございます。
 4月に入って暖かくなり,桜のつぼみが大きくなってきましたね。
 今日の午後,入学式で新1年生を迎え,20名の児童で,新年度がスタートします。
 さて,3月にお話していましたが,今年の目標を立てましたか? まだの人は,次のお話朝会のときまでに立てておいでくださいね。(中略)
 さて,学年の始まりにあたって,皆さんに頑張ってほしいことが2つあります。
1つ目は,今年も「健康な体をつくりましょう」ということです。健康な体をつくるには,運動すること,バランスよく食べること,そして,早寝早起きをすることが大切です。
2つ目は,「めあてを持って努力しましょう」ということです。学習はもちろん,その他のことにも,めあてを持って努力し,「できた」という自信を持つことが大切です。
この二つを心がけて,今年も1年頑張りましょう。」

DSCN3936.jpg

【児童代表の言葉】
DSCN3939.jpg 3年生です。原稿を見ずに,すらすらと発表しました。大変りっぱでした。


DSCN3940.jpg 5年生です。しっかりと目標を定め,「そのためには」具体的に何をするのか,まで話しました。高学年らしい発表でした。
校長室から | - | -

よろしくお願いいたします 〜平成27年度着任式〜

 大倉の山も薄桃色に色づき始め,いよいよ新学期が始まりました。
 今日は午前中,この4月に着任した職員の着任式,始業式を行いました。
DSCN3913.jpg 始めに2〜6年生17名が「定義太鼓」を演奏してお迎えしました。


DSCN3914.jpg 篠笛のメロディーも上手になってきました。

 【着任した職員の挨拶】(以下のコメントは,それぞれの職員がブログ用に書いたものです。式の挨拶内容と同じではありません。)
DSCN3919.jpg 本郷和也教頭先生 角田市立角田小学校から
「角田市立角田小学校より,この春教頭として赴任いたしました本郷和也です。5年生,6年生の理科も担当させていただきます。
 地域の皆様のお力をいただきながら,よりよい学校教育ができますよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。」


DSCN3921.jpg 三浦あや先生 石巻市立中津山第一小学校から
「石巻市立中津山第一小学校からきました三浦あやです。この頃相撲観戦が趣味です。(特に安美錦を応援しています。)
 子どもたちと勉強,遊び,どちらも思いっきり楽しみたいと思います。
 どうぞよろしくお願いします。」


DSCN3922.jpg 佐々木裕子先生 仙台市立長町小学校から
「自然がいっぱいで温かい大倉,大好きです。また戻ってくることができて,とてもうれしいです。どうぞよろしくお願いします。」


DSCN3925.jpg 栄養士 根廻文枝先生 仙台市立坪沼小学校から
「大倉名物の三角油揚を初めて食べたとき,おいしさに驚きました。これから給食で使えると思うと楽しみです。皆さんにおいしい給食をお届けしたいと思います。よろしくお願いします。」

【お迎えの言葉】
DSCN3928.jpg さすが6年生です。「定義太鼓」「山の子農園」「ダム清掃」という大倉小学校の特徴的な活動を分かりやすく紹介しました。
校長室から | - | -

希望の春

 4月に入って暖かい日が続き,すっかり春になりました。
 学校でも新年度の準備が着々と進んでいます。
 4月8日(水)は始業式。3月まで1〜5年生だった17名は,それぞれ2〜6年生に進級して登校してきます。また,午後からは入学式。3名の1年生が入学します。
 職員一同,20名の子供たちを心から待っています。

青い空
 今日は天気がよく,青い空が広がりました。


DSCN3852.jpg
 ダムも雪どけの水で,いっぱいです。


DSCN3906.jpg
 校舎の前から西の方を見ると…


DSCN3892.jpg
 レンギョウの花が咲いていました。


DSCN3897.jpg
 校長室前ではパンジーが子供たちを待っています。


DSCN3905.jpg
 校庭に下りる階段の近くにはチューッリップも咲いていました。
校長室から | - | -