生活朝会〜2月の生活目標〜
今日,音楽室で生活朝会を行いました。内容は,2月の生活目標「よいしせいで話をきこう」についてです。姿勢をよくすることが大事なのはどうしてなのか,映像を使いながら分かりやすく説明していただきました。
☆2月の生活目標についてお話しします。
☆よい姿勢とは,どういう姿勢でしょう。

☆クイズを出します。姿勢をよくすると頭がよくなる。マルかバツか。
☆姿勢がよいと血流がよくなり,血や酸素が頭の方にいっぱい運ばれます。そうすると頭がさえてきます。

☆皆さんの普段の姿勢はどうか,二人組になって確かめてみましょう。

☆ひざ立ちをして体をのばし,そのまま立つとよい姿勢になります。

☆よい姿勢で話をきくことが,とても大事だということが分かったと思います。これで2月のお話朝会を終わります。
☆暗唱大相撲,見事に合格し,ランチルームで表彰がありました。
☆2月の生活目標についてお話しします。

☆よい姿勢とは,どういう姿勢でしょう。


☆クイズを出します。姿勢をよくすると頭がよくなる。マルかバツか。

☆姿勢がよいと血流がよくなり,血や酸素が頭の方にいっぱい運ばれます。そうすると頭がさえてきます。


☆皆さんの普段の姿勢はどうか,二人組になって確かめてみましょう。

☆ひざ立ちをして体をのばし,そのまま立つとよい姿勢になります。


☆よい姿勢で話をきくことが,とても大事だということが分かったと思います。これで2月のお話朝会を終わります。

☆暗唱大相撲,見事に合格し,ランチルームで表彰がありました。

お知らせ | - | -