「おはようございます」と「おはよう」の違いは? 〜10月の生活朝会〜

 今日は,生活朝会を行いました。

DSCN6038.jpg 担当は,佐々木先生です。
 絵は,朝,小学生が先生に挨拶をしているところのようです。
 何と言っているのでしょうか?
 そうです。「おはようございます。」ですね。
 子ども同士では…?「おはよう」です。


DSCN6039.jpg 次は,落とし物を届けている絵です。
 おまわりさんには「落ちていました。」
 友達には「落ちていたよ。」


DSCN6041.jpg そして,好きな本の紹介では…
 図書館で,友達には「この本が好きなんだ。」
 授業中だと「この本が好きです。」
 これらの違いは何でしょうか?


DSCN6043.jpg 子どもたちは真剣に考えます。


DSCN6049.jpg さて,それでは問題です。
 これらの言葉を目上の人にお話するには,どう言えばよいでしょうか?
 「これ,どうするの?」
 「ちょっと待って。」
 「いっしょに行こうよ。」
 とてもいい答えが返ってきました。


DSCN6050.jpg 今日は,「相手と場面によって,ふさわしい言葉遣いがある」ことを学びました。
校長室から | - | -

今年も豊作です! 〜全校稲刈り〜

 延期になっていた稲刈りを,今日の秋晴れの下に行うことができました。

 DSCN6002.jpg 3校時,全員そろって出発です。
 学校近くの木々は,休みが明けて急に色付き始めました。


DSCN6007.jpg 田んぼに着いて,連合町内会長の菅澤さんからお話をいただきました。
 菅澤さんは,子どもたちが稲刈りをする田んぼの所有者で,私たちは,年間通してお世話になっています。


DSCN6009.jpg 続いて,元PTA会長の石垣さんから刈った後の束ね方を教えていただきました。


DSCN6011.jpg 高学年から刈り始めました。
 刈った稲を,下の学年の子どもが運びます。


DSCN6018.jpg 交替しながら,どんどん刈り進めました。


DSCN6022.jpg 刈り始めてから,およそ1時間。ご家族の方々にも一緒に作業をしていただき,無事終了です。


DSCN6027.jpg 刈った稲の前で集合写真。
 今日もたくさんの方々にお世話いただきました。
 ありがとうございました。


DSCN6028.jpg 学校では給食が待っています。
 おなかがすいたね!ご苦労様でした。
校長室から | - | -

「大好きな友達には,一番いい物をあげよう。」 〜道徳の授業〜

 昨日,1学期末の授業参観が終わったばかりですが,今日は1〜5年生が合同で道徳の授業を行い,校内の職員が参観しました。
 今年度の大倉小学校は,職員が互いに授業を見合って学び合い,少しでも授業をいいものにしようとする意欲にあふれています。
 今日は1年担任の三浦先生が1〜5年生15名を対象に,道徳「かいがら」の授業を行いました。


DSCN5991.jpg 1年生の教室に15名が集まりました。それぞれの担任を始めとする職員が参観しています。

 「かいがら」はくまの子が主人公です。
 くまの子が海で拾った貝殻を,うさぎの子に見せて「どれが好き?」と尋ねます。うさぎの子は,「縞模様の貝殻」を指します。 くまの子も同じ物が好きでした。
 くまの子が2番目に気に入っていた「桃色の貝殻」を,うさぎの子が好きだと言ったら,おみやげにあげるつもりでした。
 その夜,くまの子は一生懸命考えます…。

DSCN5992.jpg 始めに5年生が音読しました。下級生のお手本になる,はっきりした声ですらすら読んでいます。


DSCN5993.jpg 次は,同じ部分を3年生が読みました。3年生も上手です。


DSCN5994.jpg 「くまの子は何を考えたのでしょうか?」
 一人一人がよく考えてノートに書いています。


DSCN5997_2.jpg 普段学習している人数の何倍も多いので,いろいろな意見が出てきます。


DSCN5999.jpg 友達の意見は,自分の考えの隣りに,赤ペンでメモしました。とてもいい意見がたくさん出ました。

 さて,次の日,くまの子はどうしたと思いますか?
 答えは今日のブログの表題にあります。これは,くまの子の言葉です。

 今日の道徳,子どもたちはよく考え,自分の意見をまとめ,友達の意見をきき,よく発言しました。
 参観した職員もたくさんのことを学んだ大変有意義な45分でした。
校長室から | - | -

週予定 10/5〜

来週の予定をお知らせいたします。

10月5日(月) 稲刈り(2日の予定を延期しました)
   6日(火) たてわり読書,移動図書館
        6年校外学習(スチューデントシティ,弁当持参)
        学校発7:20,下校16:30※
        5年脊柱側湾症検査
   7日(水) 生活朝会,定義太鼓・ソーラン練習
        クラブ活動
   9日(金) 第1学期終業式(給食あり),全校5校時限

※ 校外学習当日,6年生の登下校は,保護者の皆様に,
  朝「ご自宅→大倉小」,夕方「大倉小→ご自宅」の送迎をお願いいたします。
  陸上記録会に引き続きお世話になります。

DSCN5953.jpg 今朝は青空が広がりました。
 校庭の真ん中で空を見上げると360°青空と緑だけです。
 (写真でご覧いただけないのが残念です。)


DSCN5955.jpg お昼には給食試食会を行いました。
 お忙しいところ,たくさんご参加いただき,ありがとうございます。
 栄養士の根廻先生から,今日のメニューや衛生管理等についての説明がありました。


DSCN5957.jpg 普段から全校児童と職員がランチルームでいただいています。
 今日は,さらに児童のご家族の皆さんが加わりました。


DSCN5959.jpg 楽しいお話を交えながらの給食は,一層おいしく感じます。


DSCN5962.jpg メニューは,揚げパン,牛乳,鶏団子と白菜のクリーム煮,海藻サラダ,りんごでした。
 一部の食材は,大倉小の畑で採れた物を,検査を受けた上で使用しています。
 おいしい給食は,大倉小の自慢の一つです!
お知らせ | - | -