「ソーラン」の音楽が流れてきました
「南小ソーラン」は南小泉小の伝統として,6年生から5年生へと引き継がれてきている大事な踊りです。
例年スポーツフェスティバルで披露される踊りですが,今年は「全力南小元気祭!」で発表されることになりました。
体育の時間の練習はもちろんですが,業間休みの時間にも体育館から音楽が聞こえてきました。
体育館に行ってみると,5・6年生の人たちが先生と一緒に音楽に合わせて踊りの練習をしていました。

多い日は50人くらいの人が集まって練習をしているそうです。
例年スポーツフェスティバルで披露される踊りですが,今年は「全力南小元気祭!」で発表されることになりました。
体育の時間の練習はもちろんですが,業間休みの時間にも体育館から音楽が聞こえてきました。
体育館に行ってみると,5・6年生の人たちが先生と一緒に音楽に合わせて踊りの練習をしていました。

多い日は50人くらいの人が集まって練習をしているそうです。
学校から | - | -