南小泉小学校weblog
仙台市立南小泉小学校のブログサイトです。
学校の様子を順次お伝えしていきます。
Search This Site
集団下校訓練を行いました
2021.06.30 Wednesday
18:04
| posted by
仙台市立南小泉小学校
今日は延期になっていた集団下校訓練を行いました。
最初に全校で校庭に集まりました。
その後地区ごとに3つの門の方向に集まり,教師が引率しながら下校しました。
高学年のみなさんが先頭になり,地区の人たちに声掛けを行ってくれていました。
学校から
| - | -
雨の一日 図書室は大人気!
2021.06.29 Tuesday
12:08
| posted by
仙台市立南小泉小学校
雨の一日となりました。
そんな日は図書室は大人気です。
業間の休み時間には,本を片手にたくさんの子供たちが,図書室を目指していました。
図書室もすっかり夏らしい七夕の飾りで子供たちを迎えてくれます。
学校から
| - | -
1週間のスタートです
2021.06.28 Monday
13:38
| posted by
仙台市立南小泉小学校
気温も上がり青空が広がっています。
水泳の授業も先週からスタートしました。
今年はクラスごとに水泳の授業を行っています。
昼休みの校庭にはたくさんの子供たちと,そして何人かの先生たちの姿がありました。
汗をたっぷりかいて5時間目のスタートです。
続きを読む>>
学校から
| - | -
久しぶりの青空です!
2021.06.25 Friday
18:06
| posted by
仙台市立南小泉小学校
昼休みの子供たちは校庭で元気に遊んでいました。
久しぶりに晴れると気持ちがとてもいいものです。
続きを読む>>
学校から
| - | -
ヘチマを植えました 〜4年生〜
2021.06.24 Thursday
10:05
| posted by
仙台市立南小泉小学校
2時間目の畑では,4年生の子供たちがヘチマの苗植えを行っていました。
手袋を真っ黒にしながら一人ずつ植えていました。
学校から
| - | -
ぽっかぽか!6年生のみなさんの活躍!
2021.06.23 Wednesday
18:57
| posted by
仙台市立南小泉小学校
いずみまつりでの6年生の子供たちの細やかな活動の様子が,昨日御家庭に配付しました保健だより「ぽっかぽか」で紹介されていました。
「自分のためにではなく,だれかのために考え動くことができる頼もしい6年生の姿」
子供たちのやさしさの輪が広がっています。
学校から
| - | -
緑のカーテン! これからが楽しみです!
2021.06.22 Tuesday
17:46
| posted by
仙台市立南小泉小学校
「シンプル&スローライフの会」の柳沼眞理様他3名の皆様と,「ストップ温暖化センターみやぎ」の亀崎英治様にお越しいただき,南校舎に緑のカーテンを設置していただきました。
設置していただい上に,たくさんのゴーヤやヘチマ,さらにアサガオやヒョウタンの苗もいただきました。
5年生の子供たちが,総合的な学習でこれから多くのことを学ぶことができます。
ありがとうございました。
続きを読む>>
学校から
| - | -
4年生 国語科「みんなで新聞を作ろう」
2021.06.21 Monday
14:59
| posted by
仙台市立南小泉小学校
4年生の子供たちが作った新聞が,階段の掲示板に貼ってありました。
とてもカラフルだったり力強く書いていたりと,個性豊かな新聞が並んでいました。
これまで校内のあちらこちらでインタビューをしたり取材をしたりと,1枚の新聞を作り上げるのに様々取り組む子供たちの様子が伝わってきました。
学校から
| - | -
大成功!! 第1回 いずみまつり(1・6年生の部)
2021.06.18 Friday
14:57
| posted by
仙台市立南小泉小学校
朝から子供たちのわくわく感が伝わってきます。
今日はいずみまつりの日です。
6年生のみなさんが,1年生にやさしくコーナーの内容を説明をしたり,やり方を教えてあげたりする姿があちらこちらで見られました。
「劇あてゲーム」
「なんしょう あすれちっく」
続きを読む>>
学校から
| - | -
明日は1回目の いずみまつり! です
2021.06.17 Thursday
15:19
| posted by
仙台市立南小泉小学校
あすは1回目のいずみまつりです。
子供たちが計画を立て企画したコーナーを運営する,児童会の行事です。
今年は3回に分かれて,2つの学年ごとにいずみまつりを実施いたします。
明日は1年生と6年生の日です。
今日の5,6時間目に,6年生の子供たちが一生懸命準備をしていました。
1年生の子供たちがたっぷりと楽しむことができるような仕掛けがあちらこちらにありました。
続きを読む>>
学校から
| - | -
1/3
>>
Calendar
<<
June 2021
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Categories
校長室から
(91)
校内研究
(16)
1年生
(2)
2年生
(4)
3年生
(2)
4年生
(2)
5年生
(7)
6年生
(8)
ひまわり
(6)
学校から
(567)
保健室
(11)
Selected Entries
集団下校訓練を行いました
(06/30)
雨の一日 図書室は大人気!
(06/29)
1週間のスタートです
(06/28)
久しぶりの青空です!
(06/25)
ヘチマを植えました 〜4年生〜
(06/24)
ぽっかぽか!6年生のみなさんの活躍!
(06/23)
緑のカーテン! これからが楽しみです!
(06/22)
4年生 国語科「みんなで新聞を作ろう」
(06/21)
大成功!! 第1回 いずみまつり(1・6年生の部)
(06/18)
明日は1回目の いずみまつり! です
(06/17)
Archives
September 2023
(18)
August 2023
(4)
July 2023
(13)
June 2023
(22)
May 2023
(19)
April 2023
(16)
March 2023
(17)
February 2023
(19)
January 2023
(19)
December 2022
(17)
November 2022
(20)
October 2022
(18)
September 2022
(20)
August 2022
(5)
July 2022
(14)
June 2022
(24)
May 2022
(19)
April 2022
(18)
March 2022
(18)
February 2022
(30)
January 2022
(15)
December 2021
(18)
November 2021
(25)
October 2021
(18)
September 2021
(19)
August 2021
(5)
July 2021
(15)
June 2021
(22)
May 2021
(18)
April 2021
(16)
March 2021
(18)
February 2021
(20)
January 2021
(18)
December 2020
(19)
November 2020
(23)
October 2020
(21)
September 2020
(21)
August 2020
(16)
July 2020
(22)
June 2020
(23)
May 2020
(13)
April 2020
(1)
Profile
仙台市立南小泉小学校
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top