震災から7年
この11月には,仙台市内の多くの小学校で復興ソング「希望の道」が歌われます。本校においても10日に行われる学習発表会において,参会された皆様と一緒に,子供たち,教職員全員で歌う予定です。
震災から7年が経過し,今年入学した子供たちは,震災後に誕生した子供たちとなります。震災の風化が懸念されているところですが,今日のお話朝会では,7年前の震災について伝えました。
宮城県沿岸部の写真を見せました。普段は海も穏やかで,風光明媚なとてもよいところです。
震災直後の女川町や雄勝町の写真を紹介しました。
今の北上町の様子です。川沿いに新しく堤防が築かれ,そこに新道が走っています。
大川小学校の出来事も,子供たちに伝えました。
最後は,今でも保管してある古くなった新聞を子供たちに見てもらいました。
平成24年3月11日 震災後ちょうど一年経過したときの地方紙です。
この新聞には,その時点で判明した亡くなった人々の全氏名が掲載されています。
宮城県分だけですが,全部で紙面6面。
子供たちもどれだけ多くの方々が犠牲になったのか,少しは実感できたことと思います。子供たちには,受け継いだ自分の命を大切にすること,今そしてこれからを精一杯生きること等を伝えました。
震災から7年が経過し,今年入学した子供たちは,震災後に誕生した子供たちとなります。震災の風化が懸念されているところですが,今日のお話朝会では,7年前の震災について伝えました。
宮城県沿岸部の写真を見せました。普段は海も穏やかで,風光明媚なとてもよいところです。
震災直後の女川町や雄勝町の写真を紹介しました。
今の北上町の様子です。川沿いに新しく堤防が築かれ,そこに新道が走っています。
大川小学校の出来事も,子供たちに伝えました。
最後は,今でも保管してある古くなった新聞を子供たちに見てもらいました。
平成24年3月11日 震災後ちょうど一年経過したときの地方紙です。
この新聞には,その時点で判明した亡くなった人々の全氏名が掲載されています。
宮城県分だけですが,全部で紙面6面。
子供たちもどれだけ多くの方々が犠牲になったのか,少しは実感できたことと思います。子供たちには,受け継いだ自分の命を大切にすること,今そしてこれからを精一杯生きること等を伝えました。
お知らせ | - | -