全校児童20名一人一人が主役です 〜学習発表会〜
11月7日(土)午前9時,今年も学習発表会が始まりました。
プログラム1番は全校児童によるオープニングです。
始めに,発表会のプログラムを一つずつ紹介しました。
オープニングも「大倉小ならでは」のものになっていると感じたのは,全校児童が演じたということです。
本校の伝統となっている定義太鼓に用いる篠笛も使いました。
プログラムの中にある「PTAの広場」をとても楽しみにしていることも分かります。
そしてオープニングの締めくくりは全校合唱「RUN」。
プログラム中の紹介文にもあったように「どこまでも進み,成長し続ける子どもたちの姿」を感じさせる合唱になりました。
プログラム2番「校長あいさつ」
土曜日は,朝早くからたくさんのご来賓の皆様,地域の皆様,ご家族の皆様においでいただきました。ありがとうございました。
挨拶の中では,今年度の劇が全校児童による「必笑仕事人2015」1本にしたことや,復興プロジェクトの一環として「希望の道」を合唱することを話しました。
さて,いよいよ着替えが終わり,全校演劇の準備が整ったようです。
会場の皆さんも楽しみにしてくださっています。
続きは次回アップします。お楽しみに!!
プログラム1番は全校児童によるオープニングです。
始めに,発表会のプログラムを一つずつ紹介しました。
オープニングも「大倉小ならでは」のものになっていると感じたのは,全校児童が演じたということです。
本校の伝統となっている定義太鼓に用いる篠笛も使いました。
プログラムの中にある「PTAの広場」をとても楽しみにしていることも分かります。
そしてオープニングの締めくくりは全校合唱「RUN」。
プログラム中の紹介文にもあったように「どこまでも進み,成長し続ける子どもたちの姿」を感じさせる合唱になりました。
プログラム2番「校長あいさつ」
土曜日は,朝早くからたくさんのご来賓の皆様,地域の皆様,ご家族の皆様においでいただきました。ありがとうございました。
挨拶の中では,今年度の劇が全校児童による「必笑仕事人2015」1本にしたことや,復興プロジェクトの一環として「希望の道」を合唱することを話しました。
さて,いよいよ着替えが終わり,全校演劇の準備が整ったようです。
会場の皆さんも楽しみにしてくださっています。
続きは次回アップします。お楽しみに!!
校長室から | - | -