ぼうかんぎ,あせ,手あらいうがい,せいかつ
1月の生活朝会で話された「げ」「ん」「き」のスローガン。「○」にあてはまる言葉は,このタイトルのとおり,「ぼうかんぎ」「あせ」「手あらいうがい」「せいかつ」でした。画像でご確認ください。
ご家族の皆様のご協力をお願いいたします。

ご家族の皆様のご協力をお願いいたします。

校長室から | - | -
☆ようこそ大倉小学校へ!☆

くらっこマラソンの後,子どもたちは音楽室に集まりました。
今月の担当は井上先生です。
大倉小の子どもたちが元気に運動している画像を見ました。
子どもたちはにこにこしながらテレビを見ています。
ここで井上先生から…「冬の体づくりには落とし穴がある」という言葉が…。
体づくりにあたって「やっておけばよかった」「身に付けておけばよかった」というものがいくつかありました。
終わりに「げ」「ん」「き」,それぞれから始まるスローガンで締めくくりました。
【1,2年】
【3年】
【4年】
【5,6年】
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
今年の干支「申」の話をしました。
だいたいの内容は次のとおりです。
引き続き,三浦(洋)先生から「冬休みのチェック」です。
子どもたちは休み前の話をよく覚えていました。
今日配布する「生活チェックカード」についてのお話もありました。