登山その2 休憩の様子

登山途中の小休止の様子が送られてきました。
雨の中,みんな頑張っている様子です。
IMG_7280.jpg
IMG_7281.jpg
IMG_7282.jpg
IMG_7283.jpg
お知らせ | - | -

野外活動一日目 登山スタート

登山のスタートの様子です。
小雨が降っており,さてどこまで登ることができるでしょうか。
IMG_7275.jpg
IMG_7276.jpg
IMG_7277.jpg
IMG_7278.jpg
お知らせ | - | -

野外活動1日目 朝の様子

上学年の子供たちが,本日から泉岳野外活動に出かけております。
朝の活動は,3年生以下の子供たちで行われました。
3年生のKさんは,朝の校内放送の担当,2年生の子供たちは朝のマラソンの準備を進んで行いました。
走った後は,「教職員チームVS子供たち」のドッジボール。結果は,見事 子供たちの勝利となりました。いつもは6年生が音頭を取って進む活動ですが,その様子を見ている下学年の子供たちが今朝はしっかり朝の活動を進めることができました。

野外活動チームから,出発式の様子が送られてきました。
活動の様子が写真で届いた場合は,順次ブログにアップしたいと思います。
IMG_7272.jpg
IMG_7273.jpg
お知らせ | - | -

授業参観,懇談会

あいにくの雨模様となりましたが,保護者の皆様には給食試食会,授業参観・懇談会に参加していただきましてありがとうございました。

今日の午前中には,野外活動に向けての結団式が行われました。引率する教職員から一人一人お話があり,子供たちは真剣に聞いておりました。

IMG_1126.jpg
給食試食会での五・六年生の様子です。誇らしさと充実感,恥ずかしさ等,様々な思いが入り混じった表情ですね。
IMG_1130.jpg
各学年の授業の様子です。
1・2年生は「図工」。水族館で見てきたことを,画用紙に表現しました。どの子も迫力のある作品を描いていました。
IMG_1132.jpg
IMG_1141.jpg
3年生は,理科「太陽とかげの動き」についての学習でしたが,雨模様のため急きょ「書写」となりました。
IMG_1139.jpg
4年生は,割り算のひっ算の授業でした。仮商の立て方について,一人一人意見を発表し合いました。
IMG_1142.jpg
5・6年生は,「道徳」の授業です。昔話「白雪姫」で起こった出来事について,一人一人が様々な視点から考え,善悪について判断する授業でした。
IMG_1138.jpg
休み明けは,野外活動となります。寒暖の差が激しいので,どうぞご自愛ください。
お知らせ | - | -

市教委による教育課程訪問

車窓から外を眺めていますと,時折絶景よりも心が動かされる風景に出合い,はっとすることがあります。
一回目の三連休が過ぎ,秋晴れが続いた今週,田んぼや畑の土手,沿道に赤い花を見かけることが多くなりました。そう,秋の花「ヒガンバナ」です。
毎年この花を見かけると,なぜか名作「ごんぎつね」の物語を思い出してしまい,(4年生の国語の教科書に載っています)季節は秋に変わったことを実感します。
IMG_7262.jpg

さて,今日は,仙台市教育委員会から2人の指導主事の方が来校し,子供たちが授業を受けている様子を参観しました。以下はその時の様子です。
1年生は,算数の時間。「どちらが多い」の授業でした。2つの容器に入っている水の体積を,コップを単位として表しながら,量を比べていました。
IMG_1092.jpg
2年生も算数です。パズルを使っていろいろな形を作りながら,平面図形に対する興味・関心を高めていました。
IMG_1097.jpg
3年生も算数でした。「23×3」の答えを,実際の生活場面に当てはめながら(お金),答えを一生懸命考えていました。
IMG_1099.jpg
4年生は図工。「へんてこ山」という言葉から思い浮かべる絵を描くために,連想する形や色等をカードにまとめていました。
IMG_1101.jpg
5年生は,国語。「竹取物語」の音読を通して,古文の言葉の響きやリズムに親しんでいました。
IMG_1105.jpg
6年生は,算数。「速さ」の学習でした。距離も時間も異なる場合の速さの比べ方について,考える授業でした。
IMG_1107.jpg
明日は,今年三回目の授業参観日です。雨は本降りになりそうなので,気を付けてお出でください。
ブログを作成していたら,「蛇を見つけた」と騒いでいる二年生の男の子たちの声が聞こえてきました。行ってみると,校舎の片隅に小さな蛇が迷い込んでいました。敷地外へ逃げていく蛇の様子を金網越しに見送っている2人の男の子たちがとても可愛らしく見えました。
お知らせ | - | -

収穫の秋

「○○の秋」といえば,どんな言葉を連想するでしょうか?
本校では,まさに「収穫の秋」を迎えています。
秋晴れの続いた今週前半は,どの学年でも,畑の作業に勤しむ姿が見られました。

低学年のみなさんは,週末に予定されている給食試食会の食材「サツマイモ」を掘りに出掛けました。
IMG_1065.jpg
IMG_1071.jpg
IMG_1075.jpg
中学年のみなさんは,大豆を収穫し,校長室の西側のテラスに干しています。
IMG_1062.jpg
IMG_1063.jpg
高学年のみなさんは,昨日,総合的な学習の時間に栽培していた「ソバ」を収穫し,今日は冬に向けて白菜の植え付けを行いました。
IMG_1084.jpg
IMG_1090.jpg
畑を快く貸してくださり,本当に感謝しております。
お知らせ | - | -

9月のお話朝会

連休明けの朝会は,「お話朝会」。
今回は,有名な「三びきのこぶた」に関する本のお話をすることにしました。
最初は,「三びきのこぶた」のおさらいです。有名な話なので,どの子も「ふんふん」とうなずきながら聞いている様子でした。
IMG_1049.jpg
この物語は,「オオカミ = 悪者」という構図で描かれています。しかし,オオカミ側から見ればどうなるでしょうか? 誰もオオカミの言い分を聞いておりません。
そこでオオカミ側から書かれた本がないかどうか探していたところ,「三匹のコブタのほんとうのはなし」という本がありました。最初のページには,こう書かれています。
「だれもほんとうのはなしをしらないんだ。なぜって,おれのいいぶんをきいたやつは,まだひとりもいないからさ。」(オオカミ談)
IMG_1052.jpg
IMG_1051.jpg
内容については,著作権の問題もあり,詳しくは載せませんが,簡単に言うとこうです。
「おれは(=オオカミ)大好きなおばあちゃんの誕生日祝いにケーキを作ることにした。しかし,材料の砂糖が無いことに気付いた。そこで,砂糖を分けてもらいに,近くの家に出かけた。そこがたまたまこぶたの家だった。その時,おれはひどい風邪をひいていたので,こぶたの家で大きなくしゃみが出てしまった。…」(あとは想像できると思います)
IMG_1058.jpg
最後は,事件を嗅ぎつけた新聞記者が,この事実を面白おかしくでっちあげたために,オオカミは悪者になってしまったということです。オオカミは,「おれは何も悪いことをしていない」と最後まで訴えています。
IMG_1061.jpg
このように,一つの出来事は,多面的に見ていかないと,「何が正しくて,どこが間違っているか」判断できないということを,子供たちに気付いてほしくて,このお話を紹介しました。
これから成長していく子供たちは,これから様々なトラブル等に出逢ったりするかもしれません。
その時は,自分の方からだけでなく,相手の意見や考えも聞きながら,解決していってほしいなと願います。
お知らせ | - | -

校外学習 うみの杜水族館にて

1年生から4年生までの子供たちが校外学習に出かけました。1・2年生は,「仙台うみの杜水族館」,3・4年生は,「キリンビール工場」と「今泉清掃工場」でした。
私は低学年の子供たちと一緒に水族館へ。
子供たちは,色とりどりの魚を鑑賞してはその美しさに感激し,大きな魚を見てはその迫力に驚嘆し,イルカやアシカのショーでは,そのパフォーマンスに圧倒されていました。子供たちは大満足だったようです。

IMG_1005.jpg
IMG_1014.jpg
IMG_1026.jpg
IMG_1031.jpg
IMG_1035.jpg
IMG_1039.jpg
IMG_1042.jpg

3・4年生の見学の様子です。
IMG_6876.jpg
IMG_6890.jpg
IMG_6893.jpg
IMG_6928.jpg
IMG_6979.jpg
少しは苦味を味わったのでしょうか?
お知らせ | - | -

全力で頑張りました

宮城野原公園総合運動場で行われた「仙台市小学校体育大会陸上記録会」に参加してまいりました。この記録会は,仙台市の小学校6年生(小規模校は5年生も応援として参加)が3日間に分かれて全員が参加します。本校の6年生は本日参加し,一人一人が精一杯自己記録更新に挑みました。
大会の係を担いながら,子供たちの活躍の様子を撮影しましたが,フィールド競技のソフトボール投げの様子は,残念ながら係の仕事と重なり,撮影できませんでした。お許しください。
IMG_6867.jpg
IMG_6913.jpg
IMG_7060.jpg
IMG_6990.jpg
IMG_7120.jpg
IMG_7158.jpg
児童を見守って下さった保護者の皆様,ありがとうございました。
お知らせ | - | -

やっと校庭で練習ができました

明後日に迫った陸上記録会に向けて,やっと校庭で練習をすることができました。
前日までの雨で,校庭はぬかるんだままでしたが,グランドに砂を入れ整地をしながら練習に励みました。明日は全校のみなさんが,六年生にエールを送ります。
IMG_0998.jpg
IMG_0999.jpg
IMG_1000.jpg
IMG_1003.jpg
IMG_1004.jpg
玄関にある鐘楼堂に捧げられていた巨大ズッキーニがいつの間にか無くなっていました。
お祭りでご馳走になったカレーライスの具になってしまったのでしょうか。
(7月8月の好天のおかげで,畑の作物の実りはよかったですね)
お知らせ | - | -