虫かごは宝箱

1年生が大切そうにもっているもの
それは、虫かごです。

中をのぞいてみると
コオロギやバッタがいました。
みんなで,興味深そうにしばらく観察。

IMG_2044.jpg

「いいなあ〜。」
そして6年生のお兄さんに
「もっと とって〜。」

IMG_2042.jpg

虫かごは宝箱ですね!
1年生 | - | -

実りの秋

朝晩冷えるようになってきました。
子供たちの登下校の服装も長袖が主流になりました。
学校のまわりの田んぼもずいぶんと稲刈りが進みました。

学校では今年度5年生がバケツ稲に取り組み
先日稲刈りをしました。
ちょっと寂しくなりました。
IMG_2024.jpg

また、保護者のご協力で
実習田の方も随時写真で状況が分かりました。
ご協力ありがとうございました!
IMG_2026.jpg
5年生 | - | -

群れて、遊んで。

今日は昼頃から
天気が持ち直してきました。
子供たちもつかの間の遊び時間、
友達と大いに遊んでいました。
秋休みがあったせいでしょうか?
友達と遊ぶのが楽しそうです。

群れて遊べるところは
学校のいいところの一つですね。

毎日,その中で友達とのやりとりや
社会性を育んでいます。

今日の”キラキラ広場”です。
IMG_2022.jpg

IMG_2023.jpg
- | - | -

2学期がスタート!

2学期がスタートしました。
子供たちはいつもよりも早い登校でした。
校庭の木々も緑一色から黄色や赤が混ざるようになりました。
IMG_2019.jpg

1時間目は始業式を行いました。
学期の始まりと
ぴりっとした雰囲気でした。
IMG_2021.jpg

児童の代表が2学期の目標を発表しました。

縄跳びを頑張ること
算数(筆算)を頑張ること
都道府県の名前 を覚えることなど

それぞれの子供がしっかりと目標を持っていました。
本当に楽しみな2学期がスタートです。
 IMG_2021.jpg
- | - | -

頑張ったね。1学期!

今日は1学期の終業式がありました。
この1学期、
子供たちはしっかりと成長しました。

今日は校長先生からお話をいただいて
代表児童の作文発表がありました。

その作文の中には、
字をきれいに書くこと。
積極的に役を引き受けること、
野外活動で学んだことなど、
自分達が頑張ったこと
目標にしていたことなどを
しっかりと話していました。

IMG_1986.jpg
IMG_1990.jpg
2学期もどんな成長を見せるのか楽しみです!
- | - | -

きれいにしてくれました

台風が過ぎた学校。
あちらこちらに落ち葉や枝が…。
そんな状況の中,さすがは我が校の6年生。
昼休みに出てきてきれいに掃除をしてくれました。
IMG_1976.jpg

特に加茂小は松の木が多いので
松葉がたくさん落ちていました。

また、1年生や2年生も
お兄さんお姉さんにつられて
ほうきを手に,一緒に。
IMG_1972.jpg
400人みんなが気持ちよく通れますね。
- | - | -

100こあるかな?

1年生が大切に育ててきたアサガオ。
花も終わりいよいよ種をとる季節になりました。
今日の5時間目。
IMG_1950.jpg

子供たちは一生懸命に種をとり
数えていました。

IMG_1958.jpg

中には100近くもの種をとれた子もいました。
だれが、一番多くとれたか?
みんな興味津々でした。
1年生 | - | -

伝統の技に挑戦!

今日4年生は仙台の伝統工芸に挑戦しました。
それは”堤焼”です。

地域の土と岩石からなる釉薬にこだわった
江戸時代から仙台の地で続く
伝統の窯。

学区内にいらっしゃる
陶芸家の先生にご指導していただきました。

IMG_1942.jpg
話を聞く態度も立派でした
IMG_1933.jpg
子供たちの作品です
どんな作品になって帰って来るのでしょうか?
楽しみです。
IMG_1936.jpg
4年生 | - | -