5月26日(木)の様子

 今日は1,3,5年生の耳鼻科検診がありました。スタートはけやき学級からです。「ジビカケンシンって,ちょっとこわいなあ。」「大丈夫。痛くないよ。」耳鼻科検診1.jpg けやき学級の後は1年生の番です。耳鼻科校医の吉田先生に診ていただきました。吉田先生,今年度もよろしくお願いします。耳鼻科検診.jpg
 2年生 図工「ふしぎな生きもの あらわれた」
 白いクレヨンで自分の考えた生き物を書いてから,絵の具で色をのせました。
 2の1図工1.jpg
 きれいな魚ですね。2の1図工2.jpg
 船型の魚かな?2の1図工3.jpg
 迫力ありますね。
2の1図工4.jpg
 色合いを工夫しました。2の1図工5.jpg
 「ぼくね,絵を描くのが大好きなんだあ。」と言いながら描いている子がいました。絵からそんな気持ちが伝わってきます。2の1図工6.jpg
 3年生 理科「チョウを育てよう」
廊下にはキャベツが置いてありました。3年理科.jpg
 よく見るとキャベツの葉には穴が開いていました。モンシロチョウの卵や幼虫がいるようです。3年理科2.jpg
 教室では NHK for shcool の動画を見て学習しました。3の1 1.jpg
 モンシロチョウの卵を観察しました。「トウモロコシみたいな形で黄色かったよね。」3の1 2.jpg
 「卵は黄色なのに,チョウになったら白なんて不思議だね。」3の1 3.jpg
 モンシロチョウは形を変えながら成長することを学習しました。大事に育てながら観察を続けていきます。3の1 5.jpg
 3年生 外国語活動「ごきげんいかが?」
調子を聞く言い方「How are you?」を学習しました。3の3 1.jpg
 「How are you?」「I'm fine.」「I'm hungry.」「I'm sleepy.」などの会話を聞いて,誰がどんな様子か線を引きました。「hungryって,そういうことか。ぼくも I'm hungryだな。」4校時の授業でした。3の3 2.jpg
 4年生 体育 立ち幅跳びの練習をしていました。
 4の1 1.jpg
 手の振りや膝の動きを確認しました。「よく見ててね。」代表の子が跳んだら,拍手が起きました。「すごいね!」4の1 2.jpg
 コツをつかんで練習したら,だんだん跳ぶ距離が長くなってきました。6月に体力・運動能力調査を行います。4の1 3.jpg
 隣のクラスは校庭でリレーに取り組んでいました。4の2 1.jpg
 スピードを落とさずにバトンパスができるように練習しました。4の2 2.jpg
 けやき学級 生活単元学習「お買い物に行こう」
けやき学級では生活する上で必要な知識や技能などを総合的・実践的に体験しながら学習しています。今日はコンビニでおやつを選んで購入する活動に取り組みました。「どれがいいかなあ。」けやき1.jpg
 自分で財布からお金を出して支払いました。けやき2.jpg
 買い物学習は大成功!みんな教室で練習したように買い物ができました。買い物の後は勝山東公園で遊んできました。けやき3.jpg
 26日の給食。ご飯,牛乳,豚肉のかりん揚げ,香味漬け,ひき菜汁,メロンです。2,3日前から「給食にメロン出るんだよね。」と楽しみにしている子がいました。「どうだった?」と聞いたら,「おいしかった!」の声が笑顔とともに返ってきました。本当にジューシーでおいしかったです。給食.jpg
 昨日配布のプリントや一斉配信メールでもお伝えしましたが,教材費等の振り込みでは手数料を保護者の皆様に負担していただくことになります。窓口,ATM,インターネットなどどちらを利用するかで手数料が異なりますので,事前にご確認の上,振り込んでいただくようにお願いします。
 また,明日予定していました6学年保護者様向けの修学旅行説明会は,現在の感染状況を考慮して中止させていただきます。本日配布の資料をお読みいただき,ご不明な点があれば学校までお問い合わせください。

 子供たちが下校してから職員作業でプール掃除を行いました。昨日学生ボランティアの皆さんに大分きれいにしていただきました。残りの部分の掃除やプールサイドの除草に取り組みました。プール掃除 (2).jpg
 きれいになったプールサイドにロールマットも敷きました。これで準備OKです。プール掃除 (3).jpg
 下校する子供たちから「先生〜!何やってんの?」の声。「プール掃除だよ。」のやりとりがありました。子供たちはプールでの学習を楽しみにしているようです。プール掃除.jpg
校長室から | - | -