4月18日(火)の様子

 昨日は学校から一斉配信メールで、仙台市及び市教育委員会ホームページの問い合わせフォームを通じて、脅迫メールがあったとお伝えしました。19日まで教職員が校地内や校地周辺等巡回しています。子供たちにはご家庭でも登下校の際に不審者や不審物に気をつけるようお声がけください。

 今日は、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。国語、算数の2教科のテストを受けました。みんな集中して問題を解いていました。6年学テ.jpg
 5年生 国語「この言葉、あなたならどう考える」5の1教科書.jpg
 今までに見たり聞いたりした言葉で、心に残っているものを友達に紹介する授業でした。5の1 1.jpg
 グループになって、活動していました。ノートには丁寧な字で、自分の心に残った言葉が書かれていました。
「人生における大きなよろこびは、君にはできないと世間が言うことをやってのけることである。 ウォルター・バジョット」5の1 2.jpg
 「僕の心に残る言葉は、ルフィーの『おれはかいぞく王になる』です。」
「どうしてその言葉を選んだの?」
「ルフィーの決意の強さがよく表れているなあと思うから。」
「なるほど、そうなんだね。」5の1 3.jpg
 心に残る一言について、友達と意見を交換しました。5の1 4.jpg
 昨日は地域の方から、これまで何度も、家の塀に石を投げられて困っているという連絡をいただきました。その地区を登下校で通る子供たちに集まってもらい、実際に投げられた石も提示しながらお話しました。「地域の方の迷惑になることはしないようにしよう。」「石を投げたり、大きな声で騒いだりする人がいたら、注意しよう。」子供たちが相手の立場に立って自分の行いを振り返るいい機会となりました。石投げ指導.jpg
 5年生 体育
 2人対2人で、コーン倒しに取り組んでいました。時間内にカラーコーンを倒したり起こしたりするゲームです。5の2 1.jpg
 白帽子の子がカラーコーンを倒し、赤帽子の子が起こしています。攻めも守りの機敏に動き回りました。カラーコーンの数で勝敗が決まります。私も混ぜてもらいました。面白かったけれど、めまぐるしく動くのでくらくらしそうでした。5の2 2.jpg
 作戦タイムです。「守りの時は、自分の担当するカラーコーンを決めたらどうかな?」なるほど!あまり動かずに守れますね。
「カラーコーンは5個だよ。1つは捨ててしまって、2個ずつ守ろうか?」いろいろ知恵をしぼっていました。5の2 3.jpg
 後半戦スタート!すごい運動量です。どっちも頑張って!5の2 5.jpg
 体育館でも5年生の体育の授業。赤対白に分かれて鬼ごっこをしていました。先生が言ったた色のチームが鬼になります。
「白!」はじめは白帽子の子が鬼でした。一斉に赤帽子の子を追いかけました。5の1 11.jpg
「赤!」今度は赤帽子の子が鬼です。白帽子の子たち、逃げなくちゃ! 5の1 12.jpg
 捕まった子はステージそばに移動します。「止めー!」赤と白で残っている人数の多い方が勝ちとなりました。5の1 13.jpg
 18日の給食。ミルクパン、牛乳、ホキフライ、小松菜のサラダ、ABCマカロニスープです。ミルクパンはもちもちしていて、噛むとほんのり甘くておいしかったです。
給食.jpg
 1年生 帰りの会が終わって、先生とさよならじゃんけんの場面です。「じゃんけんぽん!気をつけて帰ってね!」「給食おいしかった!全部食べたよ。」と教えてくれる子もいました。1の2 3.jpg
校長室から | - | -