直径と円周のきまりは…【2月15日】

 5年生の算数は「多角形と円をくわしく調べよう」という単元を学習しています。

 この単元では,正五角形,正六角形,正八角形など多角形の学習後,円の性質について学びます。

 昨日まで,円周が直径のおよそ3.1倍になっていることを学習しました。今日は,身の回りにある円形のものでも,そのきまりが当てはまるか確かめていました。

 この後,円周は直径の約3.14倍であること,その3.14が「円周率」であることなどを学習します。

P1250903.jpgP1250906.jpgP1250907.jpgP1250908.jpgP1250910.jpg
- | - | -

卒業制作が始まっています【2月14日】

 6年生の図工では,卒業制作として版画作りに取り組んでします。

 版画の作品は例年,卒業式会場となる体育館に掲示されるものです。

 1組の教室では,集中して静かに彫刻刀を動かしていました。

P1250895.jpgP1250896.jpg 廊下には,総合学習で取り組んだ職業調べのまとめが掲示されていました。

P1250897.jpgP1250899.jpgP1250900.jpg
- | - | -

休校明け朝会【2月14日】

 今日の朝はお話朝会がありました。

 朝会では,校長先生から,

「学校がお休みの間に,先生方で校舎内をしっかり消毒して皆さんを迎えていますので,安心して学校生活を送ってください。

 これまでみんなで取り組んできた,マスクの着用,手洗い,換気,黙って給食を食べることなどは,自分や周りの人たちを守るためにとても大事なことです。これからもしっかり続けていきましょう。

 新型コロナウイルスの感染が今も拡大しています。これからも,皆さんの周りで具合が悪くなる人がいたり,コロナウイルスに感染する人が出たりするかもしれません。病気になると,みんな不安な気持ちになります。思いやりの気持ちで,友達に寄り添いましょう。

 これからも今まで通り,相手を思いやる気持ちを持ち,いつも相手の立場に立って学校生活を送っていきましょう。」

とお話がありました。

 学校では今後も感染防止対策を継続してまいります。

P1250774.jpg
- | - | -

明日は通常通りです

 10日(木)に臨時休校の措置をとり,児童の皆さんや保護者の皆様には御心配をおかけしました。

 保健所の疫学調査と校舎内の消毒作業が終わりましたので,一部学年を除き,明日14日(月)から通常通りの授業を行います。

 今後も,マスクの着用,手洗い,換気など,基本的な感染症対策の徹底を図ってまいります。御家庭におかれましては引き続き,毎朝のお子さんや同居家族の方の健康状況を把握していただくようお願いいたします。

 子供たちには,うわさをしたり,差別したりすることなく,優しい気持ち,思いやりの気持ちを持って学校生活を送るよう伝えていきたいと思います。

 保護者の皆様におかれましても,今後も,子供たち一人一人が優しい気持ちで過ごせるよう,温かいお声がけをお願いいたします。

 明日,子供たちが普段通り元気に登校してくるのを教職員一同お待ちしております。

P1250892.jpg
- | - | -

消毒作業を進めています

 この度の臨時休校に際して,保護者の皆様,地域の皆様には大変御心配をおかけしています。

 10日(木)の午前中,全職員で教室,流し場,トイレ,特別教室等,昨日の午後に引き続き,消毒作業を進めています。

 来週月曜日に子供たちが安心して登校できるようにと,丁寧に作業しています。

P1250889.jpgP1250886.jpgP1250887.jpgP1250891.jpg
- | - | -

【重要】臨時休校のお知らせ

 緊急メールでお伝えしましたが,明日10日(木)は臨時休校になります。

 夕方までに各学年の課題を本校ホームページ上に掲載しますので,御確認ください。お子さんの体調を見ながら取り組ませていただければと思います。

 急な休校のお知らせとなり,申し訳ありません。

*市役所と市内中学校に対する爆破予告があり,その対応についてのお便りも載せてあります。ご覧ください。
- | - | -

三角形を学習しています【2月9日】

 3年生の算数は「三角形と角」の学習が始まりました。

 二等辺三角形や正三角形の定義を学んだり,作図をしたりしています。

 底辺を描いたあと,コンパスで長さを測り取り,印を付けます。底辺の端と印を直線で結ぶと,二等辺三角形や正三角形が完成します。

 コンパスの使い方に慣れ,正確に図形が描けるようになってきました。

 算数の時間に限らず,どんどん三角形を描いてみましょう。

P1250872.jpgP1250863.jpgP1250867.jpgP1250870.jpgP1250874.jpg
- | - | -

それって おかしいよ

 1年生の教室では,道徳の学習をしていました。

 滑り台を順番に滑るために並んでいたら,滑り終えた友達が列の中に割り込んだようです。
 
 「ずるいよ。」
 「横入りだよ。」

 列の前からざわざわと声が聞こえます。(略)


 「ぼくは『それって,おかしいよ。」と言いました。どうしてかな?」
と先生が子供たちに聞きました。

 子供たちは次々に理由を言いました。

 「(横入り)されたら,いやだから。」
 「困る人が出るから」
 「いやな気持ちになるから。」

 学校生活で困ったことがあったら,はっきりとそう言えると良いですね。

P1250859.jpg
- | - | -

今日の授業から【2月7日】

 5校時,5年生は社会科で貿易の学習をしていました。

 教科書のグラフを見ながら,日本の輸出の特徴について考えました。

 「自動車,カメラを除く機械類って何だと思いますか?」と先生に尋ねられた子供たちは,「ゲームかな」「パソコン?」と席が近くの友達と相談を始めました。

 良い学習習慣が身に付いていますね(今は短時間で済ませるようにしていま
す)。

P1250852.jpgP1250853.jpg 教室の後ろの掲示板には,防災の学習についてまとめた一枚新聞が掲示されていました。新聞の横には,友達からのメッセージが書き込まれていました。

P1250856.jpgP1250851.jpg
- | - | -

委員会活動中止のお知らせ

 来週月曜日(7日)に予定していた委員会活動(5,6年対象)は,感染拡大防止のため,中止とします。

 通常の5校時限の時と下校時刻が同じになります。
- | - | -