今日の授業から【9月16日】

 1校時目,すみれ学級では,教材園で収穫したジャガイモの皮むきをしていました。

 ピーラーを上手に使い,きれいに皮をむいていました。 

 今後,ジャガイモのスタンプを作る予定だそうです。

P1140372.jpgP1140373.jpg
 6年2組では算数「角柱と円柱の体積」の学習をしていました。今日は,円柱の体積の求め方が学習課題でした。

 円(底面)を扇状に等分し,直方体風に組み合わせると,縦×横×高さで求められることから,円周の半分×半径×高さ,つまり(直径×3.14÷2)×半径×高さ,すなわち半径×半径×3.14×高さとなり,「底面積×高さ」で円柱の体積が求められることを導きました。

 その後,いろいろな大きさの円柱の体積を求める練習問題に取り組んでいました。
 P1140381.jpgP1140383.jpg6年2組の今日のめあては「1日3回は手を挙げる」でした。めあては達成できたでしょうか?

P1140384.jpg
 4校時,3年2組では,算数でかけ算の筆算の学習をしていました。かけ算の筆算の手順を学んでいました。

 前の時間にかけられる数を2位数と1位数に分解して答えを求めた考えを活用して,始めに「1の位同士の計算をする」,次に「1の位と10の位の数を計算する」筆算の順序を確認していました。
 
 この原理が分かると,大きい数になるかけ算の計算もらくらくですね。

P1140387.jpgP1140388.jpg
 3年1組は社会「農家の仕事」について学習していました。仙台で作られている「曲がりネギ」「大根」「枝豆」「キュウリ」について学んでいました。

P1140389.jpgP1140390.jpg
- | - | -