10月26日(木)の様子

 今日は創立150周年実行委員会がありました。本校は今年度創立150周年を迎えますが、記念式典は来年度行うことになっています。今日は式典のゲストや記念品について、検討しました。150周年 (1).jpg
 子供ファーストの式にしようと、時間をオーバーして話し合いが行われました。詳細が決まったら、保護者の皆様にお知らせします。150周年 (2).jpg
 どの学年でも学習発表会に向けて練習に取り組んでいます。
6年生の様子です。
「Mela!」という曲に取り組んでいます。パートごと分かれて練習していました。
6年 (2).jpg6年 (3).jpg
 吹奏楽部出身の1年生担任が、1年生下校後の6時間目に6年生の練習に加わりました。6年 (1).jpg6年 (4).jpg
 教室では、鍵盤ハーモニカとリコーダーの子たちが練習していました。6年 (5).jpg
 指遣いが難しそうでしたが、みんなですてきな合奏にしようと頑張って練習していました。6年 (6).jpg
 4年生 体育
 4年生の元気な声が校庭に響きました。「しっぽとり鬼」に取り組んでいました。4年 (1).jpg
 しっぽをとろうとターゲットに近寄ると・・・4年 (4).jpg
 後ろから来た子にしっぽをとられちゃった!「あっ、やられた!」4年 (3).jpg
 子供たちは夢中で校庭を走り回っていました。4年 (5).jpg
 「1回戦のチャンピオンはAさんです!」「すごーい!」1番たくさんしっぽをとったAさんに拍手が送られました。4年 (6).jpg
  子供たちの下校後に、OJT研修がありました。OJTはオン・ザ・ジョブ・トレーニングの略で、実際の業務において知識やスキルを教え合うスタイルの研修です。
今回はクロームブックのロイロノートの活用について学びました。ojt (3).jpg
 「子供たちには、この機能を使って指導しています。」
 授業で効率的に資料を提示したり、グループ活動用にワークシートを活用したりする方法をみんなで共有しました。私たち教職員も日々スキルアップに努めています。ojt (1).jpg
 26日の給食。ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、小松菜の仙台味噌和え、沢煮椀です。鯖は宮城県で多く水揚げされる魚の1つです。1年中出回っていますが、東北では秋から冬にかけて旬を迎えるそうです。小松菜の味噌和えは味噌の香りと風味がとてもよくておいしくいただきました。給食.jpg
校長室から | - | -