今日の授業から【12月23日】

 2学期前半最後の授業日となった教室では,通常の学習の合間に「クリスマス会」や「お別れ会」,「お楽しみ会」などと銘打ったイベントが行われました。

 イベントでは,普段の学習よりリラックスした表情がたくさん見られました。

 1年生の教室では,フルーツバスケットなどのゲームで盛り上がっていました。物まねを披露している場面もありました。(大谷選手のものまねでした)

P1250377.jpgP1250389.jpg 2年生はかけ算九九のカルタ取りをしていました。楽しそうです。(こちらは算数の時間です)

P1250384.jpgP1250385.jpg 3年生は外で遊んでいました。「ビー玉貯金」がいっぱいになった“お祝い”だそうです。

P1250411.jpg 4年生の外国語活動では,日本とアメリカのクリスマスの過ごし方の違いを話題にしていました。日本ではクリスマスを友達と過ごす人が多いそうですが,アメリカでは家族と過ごすのが多いということです。

P1250381.jpg すみれ学級・ひまわり学級では,調理実習で「マシュマロ・コーンフレーク」づくりをしました。熱で溶かしたマシュマロにコーンフレークを混ぜると完成です。南校舎においしいにおいが漂っていました。

P1250395.jpgP1250402.jpg
- | - | -

冬休み前朝会【12月23日】

 明日から土日を含めると18日間の冬休みになります。

 今朝,冬休み前の朝会が放送で行われました。

 校長先生から各学年の今年の取組や今後の活躍への期待を込めて,「今年の漢字」が紹介されました。

 1年生は,一人でできることが多くなりました。自立の「立」です。

1.jpg 2年生は勉強も学校生活も広がりを見せました。広いの「広」です。

2.jpg 3年生は,地域の人とかかわってたくさん学習しました。関わりの「関」です。

3.jpg 4年生は,友達に優しくしたり,励ましたり,思いやりのある行動がとれました。仲良くするという意味の「和」です。

4.jpg 5年生は,来年いよいよ最上級生になります。一番上という意味の「頂」です。

5.jpg 6年生は,来年中学生になります。心に決めた夢や目標という意味の「志」です。

6.jpg すみれ学級・ひまわり学級は,体験的な学習をたくさんして,経験値を上げました。試す,試みるという意味の「験」です。
 
7.jpg 明日から始まる冬休みの間,2学期後半も頑張れる力,エネルギーをしっかり充電してほしいと思います。
- | - | -