「いつもありがとうございます。」

 今朝,うれしいお電話をいただきました。

「昨日の午後に雪かきをしていたら,(本校の児童に)『いつもありがとうございます。』と言われ,元気が出ました。」

というものです。うれしくなって学校に電話をしたということです。

 加茂中学校区には,子供たち(中学生も)のために活動・行動してくださっている方々がたくさんいます。ありがたいことです。

 その方たちの活動・行動を「当たり前」でなく,「ありがたい」と感じる感性を学校でも育てていきたいと考えます。

 朝早く出勤した教職員が雪かきする姿を見た6年生が校地内の雪かきをし始めました(写真)。これも「ありがたい」と感じるからできる行動です。

 自分を支えてくださる方々へ「いつもありがとうございます」と言える(思える)子が増えるといいなと思います。 

 IMG_1099.jpgIMG_1104.jpg
- | - | -

今日の授業から【12月18日】

 今日の1校時,2年生は音楽の鑑賞の授業をしていました。

 鑑賞した曲は,アンダソンの「そりすべり」でした。「旋律の移り変わりを楽しもう」がめあてで,そりの鈴が鳴る様子,馬が歩く様子を聞き分けて鑑賞していました。

P1160261.jpg 3年生は,外国語活動の学習をしていました。

「What do you want ?」
「(欲しいもの),please.」

と,ゲームを通してALTや友達とやりとりをしながら,英語で伝え合いました。

P1160265.jpgP1160268.jpg 4校時,5年生は理科「人のたんじょう」の学習をしていました。

「赤ちゃんが生まれることで,何か知っている,聞いたことがあるということはありませんか?」という先生の質問に,

「赤ちゃんはへそ(のお)から栄養をもらっている」
「赤ちゃんは生まれたときは目が開いていない」
「(自分が母親のおなかにいたとき)おなかをキックしていた」

などと答えていました。

 子供たちは,卵子や精子の大きさ,数,それと自分の命がものすごい確率で誕生したことに驚いていました。

P1160297.jpgP1160300.jpg
- | - | -