今日の授業から【11月27日】

 2学期の前半も終盤にさしかかり,上学年では理科室を使用する学習が増えてきました。

 今日は1校時から4年2組で理科「もののあたたまり方」の実験が行われていました。

 これまで金属,空気それぞれのあたたまり方の実験をしてきました。今日は,水がどのようにあたたまるかを確かめます。

 子供たちが水のあたたまり方を予想した図です。

P1150657.jpgP1150659.jpg 実験では,あたたまると色がピンクに変わる水を使って観察しました。

 「あ,上がピンクになってきた。」
 「もやもやが上に上がっている。」

など,水が上からあたたまっていく様子を見ることができました。

 空気との共通点にも気づけたようです。

P1150646.jpgP1150648.jpgP1150650.jpg 最初,青かった水がピンク色に変化しました。

P1150654.jpgP1150647.jpg 2校時,4年1組は外国語の学習をしていました。

 「I have a pen」という単元で,自分の持ち物を伝えたり,相手の持ち物を尋ねたりします。

 授業では,映像に登場する子供が何を持っているのか,聞いて分かったことを教科書に書き込んでいました。

 その後,ワークシートが配られ,自分オリジナルの筆箱(中身は自由)づくりの作業が行われました。

 次の時間,自分のオリジナルの筆箱の紹介をしたり,相手に尋ねたりする活動をするそうです。

P1150666.jpgP1150663.jpgP1150665.jpgP1150669.jpgP1150671.jpgP1150672.jpgP1150673.jpg
- | - | -